八木の激戦区で自家製麺を楽しむ。
キミッツの特徴
自家製麺のそばと中辛麺が絶品で、豊富な選択肢があります。
焼き加減にこだわり、固め&焦げ目の豚肉が絶妙な美味しさです。
お好み焼き激戦区の八木に位置しており、確かな技術が光るお店です。
自家製の麺で、お好み焼きのそばが美味しかった。ボリュームもあってお腹いっぱいになります。鉄板で食べる為なのだろうが、椅子が高くて少ししんどかった。
八木の郊外型店舗が集まるエリアにあるお好み焼き屋さんです。ここの特徴は何と言っても、種類が豊富な自家製麺!!毎回麺で悩んでしまいます。お好み焼きは比較的ふんわり目です。マヨネーズは50円。かけ過ぎて味をマヨネーズにする人もいるのでやむを得ないでしょう(笑)お店の規模の割にいつも混んでいるので、時間に余裕を持って来店することをおすすめします!追記今日は黒ごま麺で肉玉頼みました!ほのかに黒ごまの香りがして食欲をそそります。今日も60分近く待ちました!人気ですねぇ😂
何気にお好み焼き激戦区のエリアです。コチラ自家製麺で種類がいっぱい!辛口そばにしました。辛いけど大丈夫な辛さです。美味しくいただきました!PayPay 使えます!
お昼に伺いました。丁寧な接客です。じっくり焼かれて、キャベツは甘く素材の味を活かす系のお好み焼きです。ただ麺は辛いのがあったり色々選択肢があって楽しいですね!店前に駐車場もあります。この辺はお好み焼き激戦区ですね!
肉玉の中辛そば、ネギトッピングで⁉️さすがの自家製麺でピリリとアクセントが効いて旨しですね💪麺の焼き具合に配置バランスと申し分無しです。紹介いただいた地元ユーザーに感謝です🙂↕️
開店以来ずっと通ってるお好み焼き屋さん。いつもうどんスペシャルですが、たまに食べるカレーうどんも美味しい。そばも美味しいけど、辛麺も美味しい…どれも美味しくて、自家製麺にこだわるマスターのこだわりがあります。一品の鉄板焼きもあり、個人的には鶏ハラミがおすすめ☺️とにかく、どれも美味しいのでぜひ😊
八木の郊外型店舗が集まるエリアにあるお好み焼き屋さんです。ここの特徴は何と言っても、種類が豊富な自家製麺!!毎回麺で悩んでしまいます。お好み焼きは比較的ふんわり目です。マヨネーズは50円。かけ過ぎて味をマヨネーズにする人もいるのでやむを得ないでしょう(笑)お店の規模の割にいつも混んでいるので、時間に余裕を持って来店することをおすすめします!
ここは営業時間短いためか、夜はお客さん少なめ。でも、かえって好都合。お好み焼きは、麺の種類が豊富で今回はゴマ麺にしましたが、個人的には辛麺が好きです。大将も元気で気持ち良い対応してくれます。お店は長く続けてほしいので、お客さん増えるといいなって思うお店です。
ここのお好み焼き好きなんですよ〜♪自家製麺されている色んな種類のそばやうどんが選べてトッピングとして追加していくことが可能です。今回私は肉玉の中辛麺と普通のそばを混ぜないハーフ&ハーフでイカ天とねぎのせトッピングで注文しました、左右でそばの色が違うでしょ?本当に本当に久し振りの来店でしたが大変美味しくいただけました、ごちそうさまでした‼︎
名前 |
キミッツ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-832-0240 |
住所 |
〒731-0101 広島県広島市安佐南区八木1丁目11−18 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

久しぶりにお伺いしました🫡ここの美味しさの特徴は麺の種類が豊富なところと丁寧に焼いているところです✨✨✨