トマチリラーメン、虜になる味!
拉麺ひらりの特徴
トマチリラーメンがバランス良く美味しいお店です。
珍しいトマトラーメンや餃子定食が楽しめます。
平打ちの麺とイタリアンスタイルが特徴的です。
拉麺ひらり仕事で近くに来たのでお昼に初来店✨なにも知らずに来ましたが、素直にめちゃくちゃ美味しかった☺️また近くに来たら必ず食べに来たい。
自転車旅の途中、近くのえびす屋にするか、迷ったけど、こちらのお店に。1時半ごろだったけど、6〜7人待ち状態。名前を書いて、待つこと、20分。テーブルに案内される。煮干し醤油ラーメンにしました。更に10分くらい待って、来ました。美味そう。ん~~煮干しがしっかり効いてて、実に旨い。平べったい、しっかりした麺もいい感じ。🤗駐車場は、お店横の10数台分あります。店主の好みなのか、80年代の洋楽が掛かってて、世代的に懐かしく良かった。次回は、トマト系もいいかな。また、行きたいと思えるお店でした。🥰☆ ☆ ☆ ☆後日、登山帰りに立ち寄りました。今回は、トマトdeチーズにしました。ご飯は、たかがライスが、330円は高いなと、やめとく。ラーメンは、とても美味しく、満足な一品。トマトラーメンの勝負なら、個人的には、ホープ軒の方が、好きかな。🥰
いつも家族で行ってアサリ頼むニャ。セットのご飯をリゾ飯にする。いつも美味しいラーメンをありがとぅ。スーパーで売ってる時は必ず買っちゃうニャ。
珍しいトマトラーメンのお店です。見た目よりもあっさりしてピリ辛も控えめで辛いの苦手な方でも大丈夫です。白い服の方は気をつけて。私はいつもトマチリで釜玉たべてます。
約8か月ぶりに訪問。家内はトマチリ、私は煮干し醤油ラーメン。初煮干しでしたが煮干し濃度は良く臭みは無かったです。家内は煮干しが好きで無いのでダメとの事。家内のトマチリを少し頂いたが昔より味が変わった感じがした。動物系の出汁が強く感じました。昔はもう少しコンソメやトマトの感じが前面的に出ていたように思います。ご馳走様でした。
トマチリdeマー油の餃子定食を注文。麺は太いパスタのような麺です。麺単体で考えると存在感のある麺で悪くないですが太めな上に表面がスベスベなのであまりスープが絡まないように思います。スープは案外薄味なので太麺との相性は何とも...麺を食べた後にご飯を入れてリゾット風にしましたがこれは抜群に美味しかったです。棒餃子は美味しくはありましたが味がかなり濃いのでトマチリラーメンの味を打ち消し気味になります。麺だけ、棒餃子だけ、スープだけのように単独であればいずれもクオリティは高めですが組み合わせの味のバランスが今一つに思いました。
週末のお昼に時々行きます。記名制です。いつもオープン前から数組並んでます。煮干し醤油ラーメンはこってりで、いりこがガツンときますが、好きなので、いつもコレです。が、今日は、トマチリde辛!を頼んでみました。家族は煮干し醤油ラーメン みそチリ。トマチリde辛!は、辛くて食べれないというのはありません。チョッピリ辛み?を感じるかな?くらいです。(辛いのがとても好きなので個人的には全くですが...)辛さはさておき、素直に美味しいかったです^_^麺がモチモチしていてパスタの様な感じです。
ここのトマチリラーメンの大ファンです。平打ち麺がトマト味のスープによくからんでとても美味しいです。麺がもちもちで時間が経ってものびることなく弾力を保っていてすごいなと思います。
醤油ラーメン大¥1
名前 |
拉麺ひらり |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-841-0415 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

イリコ味噌ラーメンをいただきました。マジで美味かったです。餃子定食をつけました。餃子も春巻きのような棒状で大変美味しかったです。出汁飲み干しましたー。