小坂町発!
奈良岡屋の特徴
小坂町の名物かつラーメンが楽しめるお店です。
天丼や刺身定食もボリュームたっぷりで満足度高いです。
支払い方法は現金とPayPayが利用できて便利です。
ラーメン系はあきまへん…元祖だというカツラーメンも他の店のが好みだし…日替わり定食が結構評判がいい気がします。令和6年2月23日 更新やはりここは天丼が1番じゃボリュームあるし1300円とお手頃エビが太いの2本、25センチくらいの穴子1本…もうこれでお腹いっぱい…マスター、揚げ方上手いな~また行きたい。【令和6年8月 再訪】今回は家族と食事。お盆休みでいつもより贅沢した。まぁ6人でビール2杯飲んで10750円だから安いもんだよ。天ぷら定食、天丼、天重、天ざると天ぷら縛りの注文でした。都会から来てる家族も満足してくれて僕も嬉しい。来る度に評価が上がるお店です。また来るよ~
小坂町のソールフードと言われるかつラーメンを食べました。店ごとに色々ですがこちらはかつ丼のかつが醤油ラーメンに乗ったかつラーメンです。見た目のインパクトがありますが意外とあっさりしていて美味しかったです。
注文は口頭支払いは現金とPayPayも使えるみたいです老若男女みんなが好きな味付けなので間違いないと思います。
かなり前に、テレビで小坂町のソールフードと紹介されていた奈良岡屋さんのカツラーメンを、車で2時間半かけて食べに行ってきました。お昼前に到着して、混雑もなく食べることが出来ました。醤油ラーメンにカツ丼の具がのっているラーメン。ボリュームありそうでしたが、美味しく、あっさりとしていて、簡単に完食出来ました。カウンターには、白神生ハムが飾ってありました。機会があったら、今度は話題の天丼にチャレンジしたいと思います。
刺身定食(1,500円)と天丼(1,300円)をいただきました。お刺身は鱒?がめちゃくちゃに美味しく、うにも美味しく、旬のシャコも食べられて感動しました。小鉢も味噌汁も美味しく(味噌汁はじゃっぱ汁)これで1500円は安いと思いました。天丼はボリュームがすごくて写真映えもしますね。山菜が味わえたのも嬉しいポイントでした。えびが2本、穴子、さつまいも、かぼちゃ、山菜2種、茄子、大葉で全部かな?とてもおいしかったです。クチコミがいいものばかりでなく心配していましたが、店主の接客もとても丁寧で、またいきたいと思わせる店でした。
何度も足を運んだなじみの味です麺類はアッサリスープなので毎回完食してしまいます定食ですが意外とボリュームあります話題のカツラーメンですが小坂町内で数件食べれるところもありますので食べ比べしても楽しいと思います。
かつらーめん🍜を食べに行きました。意外にさっぱりして美味しかったです。
小坂町はかつラーメンを観光事業の一つにしています。数件ある中でかつラーメン発祥の奈良岡屋で食してみました。ラーメンに卵とじのカツが乗ってるだけ、ただそれだけです。特別に美味でありませんでした。他の店で食べてないので言い切れませんが… ラーメン通を納得させるほどのラーメンが小坂町にはあるのでしょうか?
かつラーメンと天丼をシェアしあって食べましたよ~。かつラーメンは油っこくないし、食べやすいです。天丼はナガーい穴子天がはいってます。菊の花の天ぷらは初めて食べました😮結構ボリュームありますよ。値段も全体的に高くないし、また行ってみたいとおもいました❗️
名前 |
奈良岡屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0186-29-2040 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

天丼をいただきましたボリュームすごいです!