広島のガーリックでふんわりお好み焼き!
お好み焼き 三八の特徴
ガーリックが効いていて、ふんわり柔らかなお好み焼きが楽しめるお店です。
地元感溢れる雰囲気の中、フレンドリーなスタッフが親切に対応してくれるのが嬉しいです。
2024/08/08訪問名古屋→広島日帰り出張同行の新入社員を連れてお昼ご飯に前から気になっていた三八へガラッと引き戸をあけると大きな鉄板があるだけ一瞬テイクアウトのみと思ったら、お店の人が椅子を2つ鉄板の前に持ってきてくれそこに座りました注文はシングル そば 850円じっくり丁寧に焼いてガーリックを入れてもらい出来上がりふんわり柔らかくボリューム満点の大きさガーリックが効いていてめちゃくちゃ美味しいダブルにしていたら食べきるの大変でしたまた即来たいお店です。
テイクアウトで利用しました。ダブルで1200円でした。麺だけでなくキャベツも肉もダブルになるはずですが肉は多く感じませんでした。容器は2つに分けて持ち帰りという斬新な感じでした。ガーリックパウダーは好み分かれると思いますが美味しかったです。現金のみです。
昔とは変わっていた(みたいだ)けど、三八でした。25年前の初代はご夫婦とも他界され、今は3代目が場所も変え営業されているとか。確かに店の印象もお好み焼きの印象も違うかなぁ。とっても前なので記憶も曖昧、写真もない(笑)年末でテイクアウトがごった返し、イートインは2名くらいしか入れない。くるお客さんがみんな「ひさしぶりに」「先代は?」と聞くので、同じようなお客さんがおおいのかなぁとも。それに混じって大量のお好み焼きを買ってく地元の人たちも。大忙しです。ガーリックパウダーがオリジナルで、あまり他で見ないですね。キャベツはじっくり蒸し上げた甘さのあるタイプ。昔はもっとぺったんこだったという、うっすらした記憶。ごちそうさまでした。
広島市東雲に在るお好み焼『三八』訪問して20年以上になるが一番好み特徴はガーリックふりかけとコテでギュッと押さえて成形する凝縮型シングル肉玉そば750円+イカ天100円+葱のせ50円 ここにもインフレ影響😅初代親父夫婦は亡き、二代目妹も。今は場所も近所に代わり味を守り続けている 10年振りだわ バイトのムスメさんに頼んで自撮り写真をパチリ。
ガーリックが効いててとても美味しかったです。お店の人も気さくで初めてでも居心地良かったです!後を引く美味しさでした。また来ます^_^
昼は混雑するので持ち帰りで食べました。細切りキャベツがいい感じで蒸され甘味が出て、ガーリックパウダーも効いて、相変わらず美味い。それにしても店に取りに行った11時前で鉄板の上は大量のそばの山。すごい枚数焼くんでしょうね。
文句なしで美味しいです。ふわふわのお好み焼きにたっぷりのガーリックパウダーでお箸が止まりません。ガーリックパウダーと葱は無しにもできますが、是非食べてみてください。現在コロナ対策で1グループづつしか入店できないので、電話して混み具合を確認した方が良いと思います。
ガーリックパウダー入り!でも注文の際に、必ず入れて良いかと確認してくれます。冷めても美味しいし、ダブルの量が半端ない!
ガーリックが聞いて、美味しいです。10年以上通ってます。お誕生日月には、1回10円で購入できるというサービスがあり、今回シングル750円を10円でゲット出来ました✩.*˚
名前 |
お好み焼き 三八 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-281-0536 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

広島のお好み焼きは2件目ですが、観光客用のお店では無く地元のお店を友人に紹介して頂き訪問しました。沢山のキャベツをじっくり蒸しあげて平らにするんだと、東京人は知りませんでした。多くの広島のお店を訪問しているわけではありませんが、こじんまりしていて僕は味も店主も好きです。地元広島の方々は個々のお店特徴で好みが様々だそうですが、大きさも十分あって東京に戻っても取り寄せて食べてます。昔の店主の味は分かりませんが、今の味もおいしいと思います。