昭和レトロな情緒、心温まる銭湯。
日の出湯の特徴
薪で沸かすお湯が魅力的な昭和レトロな銭湯です。
文化財クラスの木の温もりを感じる内装が特徴です。
JR呉線矢野駅から徒歩10分でアクセスが便利です。
浴場組合料金より30円安い450円。レトロ銭湯マニアは広島ではまずここから。レトロ銭湯は熱めの傾向があるが、ここの湯はかなりぬるい。
こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊昭和オールド…ノスタルジックさは天下一品❣️ただし…シャワーが水wwソレも含めて情緒✨
もはや昭和レトロを通り越して大正ロマンすら感じかねない趣き😌✨木の温もりを感じる床板や内装は文化財クラス😳?是非存し内に行かねばならない銭湯ですね♨️
昭和感が漂うよい感じの銭湯でした。
給湯器が壊れたので、初めて利用させて頂きました!とても懐かしい感じのする銭湯♨️ゆっくり落ち着いて、リラックスな時間を過ごさせて頂きました!!
熱めのお湯が沸いています。懐かしの銭湯♨️です。大好きです。
薪で沸かす、昭和レトロな風情ある銭湯。
お湯からフォースが溢れて出ていました。
10月14日18時30分に初めて行きました。人は誰もおらず、自分が出る頃に1人お客さんがこられ、常連さんでした。1人で居る間、本当に昭和にタイムスリップしたのではないかと感じるくらいレトロで、番台の女将さんはとても優しい方でした。私はお高い飾られた温泉より、あの雰囲気と女将さんの優しい雰囲気に身体も心も癒される大衆浴場が好きになりました。
名前 |
日の出湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-888-0180 |
住所 |
〒736-0085 広島県広島市安芸区矢野西5丁目19−28 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

大人¥450です。シャワーが水なので、洗面器に水とお湯を溜めて流す感じです。女性はドライヤー場所はありません。ボディーソープは¥50で、シャンプーリンスは貸してくれました◎お風呂が壊れて1か月通いましたが、いつも常連のおばあちゃん達が4人くらいいてほのぼのする!道が狭いですが、アルファードでギリギリ通れる道もあります。駐車場は広いです。