東郷湖畔で温泉卵作り。
東郷湖畔公園の特徴
湯村温泉や玉造温泉のように温泉卵が作れる魅力的な場所です。
天に昇ろうとしている二匹の鯉の像が印象的な公園です。
東郷湖が見渡せる、ロケーションが素晴らしい公園です。
温泉卵が作れる施設があります。
2023/3月、24時間とグーグルマップに記載されているが、AM7:30ごろ行ったがお湯がなかった。温泉玉子作るところもある。
松崎駅から徒歩2~3分の距離にある公園です。ブランコもあり子供連れにも適した場所です。前方には東郷池があり、自然に囲まれた場所で過ごす時間は良い息抜きに繋がります。又、足湯があり、東郷池を眺めながらくつろぐ事が出来、高温の吹き出し口を利用して温泉卵も出来ます。
卵持参で温泉卵が作れます。待ち時間に足湯でまったりしたり、芝生で走り回ったり遊具で遊んだり…小さな子供連れでも安心して過ごせます!
ロケーション良かったです。
場所が分からなかった…
その名の通り東郷湖の湖畔にある公園その一画には天に昇ろうとしている二匹の鯉の像が建つそこには温泉が注がれており、毘沙門天の湯なる足湯として開放している。
海に浮かぶ町がある(ように見える)場所。
湯村温泉、玉造温泉の様にゆで卵を作ることができます。黄身がかたまるまでなら40分程度茹 でれば良いと思います。横に足湯があり時間をつぶせるのが良いです。
名前 |
東郷湖畔公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

2022.11.4 10時半頃訪問温泉卵を作りたくて。駐車場は見当たらなかったので、ハクセンさんの前を一時的にお借りしました。卵のパックごと茹でると便利だとクチコミで見て、卵をパックごと輪ゴムを留めた状態で投入。看板では30分と書いてありましたが、何日か持ち歩きたかったので1時間強入れておきました。(1時間予定でしたが少し延びました)その結果、中までしっかり火が通り、黄身の周りが酸化せず、殻が綺麗に剥ける最高の温泉卵…ゆで卵ができて大満足です。ちなみに卵パックは案の定、熱で変形してました。