広島大学近くの本格和食、ひつまぶしの香ばしさ。
おいしい和食 華ごころの特徴
広島大学近くで本格的な和食を楽しめるお店です。
地元の旬の魚や、ひつまぶしが香ばしく美味しいです。
お食い初めや法人会の忘年会にも利用できる多様なメニューがあります。
休日ランチに訪問ウナギは予約した方が良さそうです!提供まで1時間かかると言われたので華ごころ御膳を注文しましたお刺身、天ぷら、お肉、茶碗蒸しと色々食べれて良かったです。
お食い初めで利用しました。コスパはとても良かったのですが・・・名前の間違えがありその時はすぐに対応してくれ新しくラミネートを作ってくださいました。お食い初めの鯛は来店した時に焼いてくださるので温かいものを提供してくれるのでとてもホクホクで美味しかったです。後日自宅に写真を送ってくださるのですが、また名前の間違えがありました。目も半目でさすがにこれは飾れないのでどうしたものかと思ってます。子供を寝かせるように座布団を用意してくださいましたが染みやおしっこの匂いがしました。トイレにオムツ台がありますが埃や汚れがあったので使う際にはオムツ替えシートがあればと思いましたが私は子供には申し訳ないけど家に帰るまで・・・料理は美味しかったので上記のサービス面で☆3にさせてもらいました。
広島大学の近くの、おいしくて本格的な和食が食べられるお店です。11月末まで「華ごころ鍋フェア」が開催されている!ということで行ってきました!地元安芸津の牡蠣を使った牡蠣味噌鍋が2人前で2500円!ファーストドリンク190円の特典もばっちり使ってレモンサワーと堪能しました🍻📝食べたものたちみそかき鍋ミニうな丼鯛のあらだきお目当ての牡蠣味噌鍋は、味噌と牡蠣の濃厚なエキスがおいしすぎて、お出汁まで幸せでした🍲うな丼は、さすが本格和食屋さん、ふっくらおいしくて、甘めのタレとの相性も最高で余韻がすごかったです。鯛のあらだきは、ひと口食べると、口の中でじゅわっと広がる旨みとコクがたまらなくて、身の部分とはまた違った風味が楽しめる一品でした!他にもメニューは、夜は煮つけや塩焼き、お寿司やお刺身、天ぷらなどのお魚料理が豊富でお肉料理や居酒屋メニューもあります🌙お昼のランチも気になるし、個室もあるのが嬉しいポイント✔︎2人でゆっくりでも、大人数の宴会もできるみたいなので忘年会の候補の1つにもぴったりだと思いました!
お食い初めで利用させてもらいました。とても豪華で、ラミネートしてある子どもの名前入りのメッセージカードも準備していただいて、写真も撮ってくださり、後日郵送してくださいます。3500円の御膳を注文したのですが、ボリュームもありとても美味しかったです。ランチ時はお客さんが結構いらっしゃいました。店員の方も対応よく良かったです。
お店の雰囲気最高によかったです料理もお酒にあって最高です。部屋が個室みたいな感じでとても清潔感あるお店です。私は全体的に良かったと思います。
法人会の忘年会で初めて伺いました。コースの鍋は寄せ鍋でしたが甘い野菜や鯛のアラやらからたくさん美味しい出汁が出てて、締めのうどんが美味しくて食べすぎました(笑天然ブリのカマや手作りのカラスミがコース以外で食べれるなら次は必ず注文します!取り急ぎ明日また今度は家族で食べに行きます!何年も目の前を通過してて店に入ったことがない事に損した気分になったので、今から何度も行って取り返します!
前から気になっててやっと来れました。とても美味しいです。まずお米が美味しいです。それだけで充分ですが、おかずも大変美味しいです。夜行ったからなのか結構値段高かったです。でもまた来ます。
ひつまぶし うなぎが香ばしくてとても美味しかったですトイレもアメニティが充実してました。
お魚が新鮮で美味しいとの事で会社の方々と来ました。ウナギが一番おすすめだそうですよ。っと ウナギ御膳食べてきました。卵焼きも何もつけなくてもすごくおいしかったです。又機会あれば、是非来たいですね。
名前 |
おいしい和食 華ごころ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-421-8756 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

予約してなかったので、うなぎ専門店で食べられず、予約なしでも食べられそうな店を検索して、ここにたどり着きました。注文はタブレットでも行えます。提供されると思われる写真を見て、特上鰻重と櫃まぶしを注文し、約30分かかるとのことで楽しみに待つことにした。提供されて、うな重の蓋を開けると、、、、ちょっと、写真と違う気もするが敢えて言うまい。この値段出してインスタントの味噌汁かー。骨せんべいも無いのかー。やっぱり居酒屋だもんね。専門店じゃないもんね。もう少しふっくらしてるといいなーと思いました。個人的な趣向なので美味しい美味しく無いは書きません。皮はパリッと香ばしく焼けてました。海鮮丼とか写真は美味しそうでした。