酒粕塩パンとクロワッサンの極み。
cocoronの特徴
酒粕入りのパンがとても美味しく、特に酒粕ラスクが人気です。
クロワッサンはサクサクで絶品、美味しさにリピート購入が絶えません。
西条酒蔵通りに位置する、雰囲気ある小さなパン屋さんです。
数回行きました。色々なパンを買いましたが、あんバターやデニッシュ系がオススメ。味は買ったパンは今のところハズレなし。大きめで、具の入っているものは1つでも結構な満足感。値段はこのクオリティならお手頃かと。ただ店内が狭く、パンもケースやビニールなどで囲っているわけではないので、マスク無しでおしゃべりしながらパンを選んでいるお客さんを見ると衛生面は気になりますね…。土日は朝イチに買いに行った方が選べます。
広島では珍しく、こちらのお店ではハード系のパンも取り扱っています。総菜パンはもちろん美味しいのですが、特におすすめしたいのは、ずっしりとした食べ応えのあるハード系のパンです。外はパリッと、内側はしっかりと詰まった生地が特徴で、素材の風味をじっくりと味わうことができます。総菜パンの豊かな味わいに魅了されるのはもちろんですが、このハード系パンの力強い食感と香りも、ぜひ一度体験してみてください。食べごたえがあり、シンプルながらも深い味わいが楽しめるパンです。広島で天然酵母のハード系パンが低価格で楽しめるのは貴重な機会ですので、パン好きには見逃せないお店といえるでしょう♪
メロンパン: 特徴のないメロンパン。カレーパン: クロワッサン生地。(何のパンか忘れた): 味は良い。砂糖の甘さとバターの甘味がじんわりと滲み出るうまさがある。が、とにかく硬い。重ねた厚紙を噛んでいるような硬さがあり、¥200は高価に感じる。
酒蔵巡り中、お腹すいたんで訪問地元の方で賑わうお店らしいクロワッサンがおすすめってことで購入美味しい😋他にも色々と美味しそうなんありましたよ。
クロワッサンとっても美味しくいただきました。他のパンも大変気になりましたが明日の朝用に購入するには時間が早過ぎて諦めました。駐車場はお店の前に4台は停めれます。常連らしいお客様や マップを見ながらのお客様かな?次から次に来られており人気のパン屋さんですね。
かわいい小さなパン屋さんでした ワッフルが 押しなのかな? とりあえず プレーンとチョコを買って 西条らしい 酒粕入りカンパーニュ チョイス😋店内は 小さい割に 種類は多め昼過ぎに行ったので 売りきれてる物もちらほら決して安いわけではないけど かといって めちゃくちゃ高いわけでもなく 近所にあると 時々寄りたいなって お店でした。
東広島市はパン屋さんが多いですが、個人的に一番おいしいと思うパン屋さんです。ハード系パンが好きな方には特におすすめです。初めて行った際、定番の塩パンに黒豆が入ってるのを見た時は「天才か」と思いました。惣菜パンにレンコンが入ってるものがあるんですが、薄切りではなく厚く切ってあるのがもう本当にありがとうございます。
おいしいパン屋さんです。フランスっぽいパンというわけでもなく、量と質のバランスが取れたコスパの良いパンです。おかず系からスイーツ系、食パン等も揃っています。店内が狭いので、先客がいる場合は、店外で待機しなければなりません。駐車場は店前に2-3台分あります。
クロワッサンが、すごく美味しかったです。買って翌日食べたのですが、メロンパンが、ベタっとしてなくて、主人に好評でした。酒粕カンパーニュが気になり店員さんに子供も食べれますか?と聞いたら、お子さんも大丈夫です。との事。ほんのり甘くて、しっとりやわらかでとても美味しかったです。子供もパクパク食べていました。また、行って、他のパンも食べてみたいです。
名前 |
cocoron |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-437-5470 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

酒粕塩パンとノアレザン、おすすめです!東広島エリアの数あるパン屋さんの中で、絶対また再訪したいと思ったパン屋です!こじんまりした店舗なのに、食べてみたいと思わせるパンの種類、値段も他に比べると良心的でたくさん買いやすい、そして味も美味しいです!!東広島に行った時は必ず寄りたいパン屋です!パンの種類、値段、味、どれも。