大阪王将の絶品餃子、何度でも!
大阪王将 三原宮浦店の特徴
大阪王将では、ボリューム満点のオムライスやカレーライスが楽しめます。
注文した料理が早く提供され、活気に満ちた店内で落ち着いた食事ができます。
限定の絶対絶命ソースチャーハンや自信作の餃子が評判で人気を集めています。
ラーメン屋を除けば三原には数少ない中華料理チェーン店です。ランチメニューやセットメニューが結構豊富です。店が上手く回っているのか、そこそこ混んでいる時間帯でもそんなに待たずに出来立ての料理が運ばれてきます。配膳ロボットが導入されており、たまに料理を運んできてくれます。
どうしても餃子の王将と比較しちゃいますよね~😅でもまぁこちらはこちらで美味しいと思いますよ!あとはと好みの問題かな?餃子はこちらはしっかりした味付ですね!私としてはもう少し生地が厚めの餃子が好みですけど美味しいと思いました。担々麺を頼みましたけど、これはあちらに軍配だな~🤗でも美味しいですよ!家内は中華丼のハーフサイズ😀駐車場は入り口は広くありませんけど、奥に長いタイプでした!店員さんの心象は良かったです!
油淋鶏定食¥890(ライス大盛り無料)餃子¥220(餃子の日価格)落ち着けるボックス席がたくさんあって、店内は広く過ごしやすい空間。ひとりなどでカウンター席に座った。メニューは迷うほど多く、チェーン店らしいそつのない接客、注文してからの提供も早かった。定食の油淋鶏の肉質は硬くパサッとした胸肉だった。かけられた甘辛タレが少なめで唐揚げ感野方がちょっと強い。唐揚げとしたら衣がカリッとしてそれなりのもの。ライス大盛りにして鶏肉も多いのでお腹はいっぱいになったが、油淋鶏を食べたなという満足感は薄い。餃子の日で少し安かったので単品餃子も頼んだ。大阪王将の餃子は見た目に存在感があって価格はお手頃だけど、野菜が少なめでなぜかいつも後味に豚肉特有のくさみを少し感じる。これは好みのなのかもしれないが、ニラやショウガをもっと入れて、キャベツなどの野菜の旨味を生かした餃子にしてほしいとは思う。正直、店にもよるのかもだが全体的な料理の味のクオリティーは、いつも餃子の王将の方が美味しい気がしてしまう。
調理師さん、ホールスタッフさん、皆さんベテラン揃いな印象で、活気があり、料理も美味しいです。わたし個人の感想ですが、京都王将よりも大阪王将のほうが、お店によって個性があって、楽しいです。中でも、こちらのお店はレベルが高いなぁと感じました。日替わりランチもあります。2023/01/26訪問した折には配膳ロボットくんが活躍していました。
よく利用しますが、料理はボリューム感たっぷりで美味しいお店です。明るい雰囲気もありロボットの配膳係がおりますよ。
餃子美味しいよ。
大阪王将好きです😌💓私は皿うどん行く度に他のメニューも食べて見ようと思うけどやっぱり皿うどんに成ってしまいます!オーダーから出てくるまで早いし美味しいよぉ~😃
期間限定の「絶対絶命ソースチャーハン」を頂きました。ウスターソースで味付けした男飯のような感じです。たまには添加物たっぷりの食材を食べて現代を生き抜く抵抗力がついたかな。辛いウスターソースに紅ショウガがアクセントで意外と美味しかったです。
おいしいチャーハンです。
名前 |
大阪王将 三原宮浦店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0848-61-5827 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

オムライスやカレーライスがあるのが、大阪王将の嬉しいところ。長崎ちゃんぽんは麺がかなり太くて割り箸じゃないとリフトしにくかったですが、野菜たっぷりで美味しかったです。サービスデイがあったり、持ち帰り用の料理がパック詰めで置いてあったりで、活気がありました。店員さんも感じ良かったです。