誕生日月には特典!
徳川 三原店の特徴
穴場のキャンペーンで半額になる徳川将軍の日が魅力です。
お好み焼きやおにぎり、サラダが楽しめるメニューの豊富さがポイントです。
店内では自分で焼くスタイルが選べ、キッズコーナーも完備しています。
三原に来た時は必ず立ち寄ります。イオンの中にあるので駐車場の心配は要らないし、鉄板の上でアツアツで食べられるのでとても良いです。だいたい尾道焼きの麺追加(ちゃんぽん)を注文します。
徳川のポイントカードで年間1回以上1,000円以上利用で誕生日月にバースデープレゼントハガキが届き、お好み焼き、おにぎり、サラダ付きです。コーヒーはセルフで日曜祭日以外開店時~3時迄自由に飲めます。徳川アプリで毎日開けば1ポイント付き、ポイント数で、いか焼き、ポテト唐揚げ、手羽先揚げ等交換か、毎月デザートのアイスかが食べれます。両方併用は出来ません。自分で焼いて楽しんで美味しく頂きました。店員さんにお店の鉄板で、焼いて貰う事も出来ます。
電子クーポンで食事しました。日本酒ともマッチしており三原に来た際には、また食事したいです。最後まで熱々で美味しかったです。
徳川将軍の誕生日で半額になるキャンペーンがあるからお得です。アプリ掲示でアイスも無料で食べられます。
お昼から夜まで通し営業のため時差訪問もできて、店内各席間には高めの仕切りもあり、コロナ対策として良さそうですね。(広めのフードコートでも頂けます)美味しくてお得…と思ったら、広島県内でしか店舗展開されていないようで余計気になりますw機会があればまた来たいです。
食材は注文で、自分で焼く「ソース・海苔油で」好みの味にする。
大久野島(竹原市)でウサギと戯れた帰り道、広島駅へ戻る途中、三原駅周辺で飲食店を検索。駅前にあるイオンにあの「徳川」が入っているじゃありませんか!で、迷わず直行です。徳川は〝むすびのむさし〟と並ぶ広島エリアのソウルフード。広島のローカルチェーンですが、自分でお好み焼きを焼く事が出来る楽しいファミレス。一度来てみたかったんですよねぇ。イオン三原店の一角にある店内に入り、1人で4人席を占領します。こんなところもファミレス・スタイルの良いところ。『十三代目家定公・豚肉入り・激辛(¥968)』『イカ天(¥165)』『生ビール小(¥319)』をオーダーしました。こちらのお店は広島のチェーンなのに、デフォルトのメニューは何故かそばが入らない関西風のお好み焼き(--;)。しかも店名も徳川って....大江戸を連想させるワードと、突っ込み所満載ですね(^^)。さてさて、ビールが先に配膳された後、10分くらいでお好み焼きになる前の具材がボールに入って登場しました。早速、卓上の調理説明POPを読みながら鉄板にぶちまけます。あらら、思ったより簡単ね。割りと形良く焼き上がりました(自画自賛)。油を敷かないまま焼いてしまいましたので、気持ち焦げついていますけど。大きなヘラでカットして小皿に取って頂きます。くぅ~!焼いている間に生温くなった生ビールに合うわ~。広島風も美味しいけど、オーソドックスな関西風もいいですねぇ。チェーン店とはいえ、出汁も効いてなかなか美味いじゃないですか。自分で焼いたお好み焼きなので尚更美味しく感じましたね。客層は圧倒的に地元のファミリーで、午後3時頃でも満席でした。とっても和やかな広島のお好み焼きファミレス。有名店とはまた違った居心地の良さがありました。
店内で自分で焼いて食べるのか、キッズコーナーで普通に食べるのか選べます。キッズコーナーには子供用の椅子、テーブルが用意されており子連れでも周りに気を使わず楽しめます。無料サービスのコーヒーも嬉しいですね(時間限定だったと思います要確認)
とりあえずこれは広島焼きではありません。
名前 |
徳川 三原店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0848-62-8824 |
住所 |
〒723-0014 広島県三原市城町2丁目13−1 イオン三原店 1階 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

メニューは豊富。イオンの中にあります。フードコートではない落ち着きがある。テイクアウトもやってます。