懐かしの味、尾道の中華そば。
吉井食堂の特徴
毎回味が微妙に違うが、ラーメンは常に美味しいです。
懐かしの味を楽しめる、昔ながらの大衆食堂です。
土日限定で営業しており、地元で有名な食堂です。
毎度味が微妙に違う、でもうまい。具の量もどれが正解か知らないんだけど、今日はこのくらいねって感じ。店員もさ、よくわかんないけど、別にいいよね。何も考えず、うまけりゃいいじゃんって店です。星5です。
尾道ラーメンではなくて広島ラーメンかもしれません。駐車場は店の周りに4〜5台分あります。カウンターが8席と店の奥に座敷があるようです。出前や生ラーメンの持ち帰りも出来るようです。
可も不可もない。近ければいいが、わざわざ行く店ではない。 巻き寿司のテイクアウトをする地元の人も多い印象。
沖側町の祖母宅で出前で食べてた(40年前)懐かしのよしいのラーメン。実店舗で食べたのは、まだ2回のみ。ラーメンもうどんも最高!
毎度味違うんだけどさ、うまいよね。具の量もさ、どれが正解か知らないんだけど、今日はこのくらいねってだけだよね。店員もさ、よくわかんないけど、別にいいよね。何も考えず、うまけりゃいいじゃんって店です。星5です。
昔ながらの、大衆食堂でとても良い感じです。メンマラーメンを食べました、あっさり系のスープで麺は腰があってとても美味しかったです。
懐かしの味。尾道で育ったので、この味は大好きです。寿司の海老粉の味もラーメンの麺の感じもいいです。
とても美味しく、昔ながらの中華ソバでスープも最後まで、飲み干せる絶品です。また、値段も良心的で、最高です。
あっさり尾道ラーメン。甘めのイナリ。来年創業七十年とのこ。
名前 |
吉井食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0848-22-9869 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

土曜12時半ころ訪問、ほぼ満席でたまたま入れた店内はカウンターのみ7つ土日のみオープン?のお店・ラーメン(¥600)豚骨醤油のほっとする優しい味麺の歯ごたえがいい、美味しいラーメン安い、☆0.5があれば☆4.5地元の方たちが続々と来店されテイクアウトの電話も多く、人気のお店駐車場は店前と店横で計5台かな。