千光寺の絶景に癒される。
尾道ゲストハウスみはらし亭の特徴
千光寺から徒歩10分、景色が絶景のカフェです。
窓から尾道水道を見渡せる好立地のゲストハウスです。
ジブリの世界観を感じさせるオシャレな雰囲気のお店です。
一見入り辛そうな雰囲気ではあるが気さくな店員さんに勧められ店内でゆっくりと過ごせました。書籍に囲まれ眺めの良い席でゆっくりと柑橘ジュースを頂けました。
何か このカフェ落ち着けて雰囲気も良かったです。石段の階段を散策して疲れ果てて一休み暑い中での冷たい(・∀・ワスレタ)たしか、たぶん、えーと、はっさくのさっぱりした飲み物!見晴らしも最高に良く宿泊も出来るみたいなので次回は泊まりたいなと思わせる所でした(。•̀ᴗ-)✧
尾道の朝焼け風景が最高!!・1泊2800円(この景色でこれは安すぎる)・畳の部屋!エアコン付き!・駐車場無し、有料駐車場から5分ぐらい歩きます・シャワーあり、タオル有料・キッチンあり(狭い)・洗濯機あり(400円)・1階がバー\u0026カフェスペースになっています。宿泊者は12時まで使用可能でした。兎に角、景色が最高でした。これは良い。※部屋は壁が薄いため、音を気にする方は要注意です※
2023/3/19に千光寺山をぷらぷら歩いて散歩したときに立ち寄りました。景色もよく、お茶しながらまったり外を眺めるのにちょうどいい。ありがとうございました。
尾道市街地と尾道水道、向島を眺められる好立地のゲストハウス。なんでも至れり尽くせりとはいかないけれど、辿り着くことも簡単ではないかもしれないけれど、私にとっては最高の滞在でした。
景色も含めてジブリに出てきそうなオシャレなお店。店内からの景色は絵はがきの中みたいな景色で、本当に素敵でした。9月頭でしたが、行った時間的に少し混みあっていてゆっくりは出来ませんでしたが、また空いてる時期を狙って行きたいです。
千光寺の駐車場に停めて(1日600円)歩いて10分位でみはらし亭さんに到着。子供2人と一泊しました。100年以上前の建物が、センスよくリノベーションされていて、素敵過ぎて感動してしまいました!お部屋にシャワー室にトイレにカフェと建物いたる所、清潔で綺麗に掃除されてます。なので心地よく過ごすことができました。22時を過ぎると宿泊されている皆さんのマナーがよかった為、話し声も物音さえも聞こえなかったです。グッスリ眠れました!お宿もスタッフの方もよかったので尾道での素敵な思い出ができました!ありがとうございました😄
【広島 尾道】尾道の街が一望できる絶景カフェ。瀬戸田レモンハイ(720円)ロープウェイで山の上から徐々に降りてきて、ちょっと疲れたなぁと思ったらちょうど良いところにカフェが。店名の通り、見晴らしがめっちゃよくて尾道の街が一望できます。全席から見えるのも良き。さっぱりめの瀬戸田レモンが入った酎ハイも疲れた身体にちょうどいい。時間を忘れるような絶景のカフェでした。
「文学のこみち」途中にあり、ひと休みするために利用しました。古民家を再生させた雰囲気でコンパクトですが眺めも良く くつろげます。よく調べると宿泊施設もあるようです。フードコートのようなシステムで、各自が席を選び 飲み物等を注文し 呼ばれたら取りに行き返却まで行います。愛想は、一切なし(笑)
名前 |
尾道ゲストハウスみはらし亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0848-23-3864 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

千光寺から帰りにカフェで休憩させていただきました。見晴らし抜群!ゲストハウスになっているようで、見学はできませんでしたが古い別荘らしく趣きのある建物でした。