宮島旅行で寄り道!
麺家 いっぽんの特徴
尾道ラーメンは火傷しそうな熱さが魅力で、背脂たっぷりな一杯です。
チャーハンや唐揚げのボリュームある定食が人気で、満足感が得られます。
お店のスタッフは気持ちの良い挨拶をし活気に満ちており、雰囲気も良いです。
夕方の7ごろに訪問しました。私の注文した分で麺が無くなるそうで、ギリギリ入店することができました。店員さんの対応も良くて、接客対応だけでもすごい使われて徹底しているなぁっと感じました。いっぽんセット(尾道ラーメン、半チャーハン、唐揚げ)廣島餃子セット(尾道ラーメン、餃子、ライス)を注文しました。尾道ラーメンは、魚介の味がしっかりと出ていて、マイルドな味付けに濃いめの醤油の味付けで美味しかったです。チャーハンは、味付けも良くて、パラパラしていて美味しかったです。唐揚げも大きな唐揚げで食べ応えたっぷりなセットメニューでした。揚げ餃子は、小型サイズながらもニラの風味がしっかりと感じられて、美味しかったです。尾道ラーメンは、どこも混んでいて食べれないかもだと思っていましたが、思い出として尾道ラーメンを食べることができて良かったです。初めての尾道ラーメンでしたが、美味しかったです、また近くに来たときには、立ち寄っていきたいです。
宮島家族旅行の道中で尾道ラーメンに寄り道。幼児連れOKのお店を事前に探してましたが、どこのお店も駐車場探しと、並ぶのが大変な様子。地元の知人に教えてもらったこちらは、海岸通りから離れた山手側でしたが、駐車場の案内もしてもらえたし、車中待機で席が空いたら、ベルか電話で連絡を貰えるというありがたいサービス。初めて食べたので尾道ラーメンがどういうものかは分かりませんが、魚介醤油に豚の背脂が載ってて、細麺が絡むと見た目よりもしっかりした味わい。美味しいです。観光目的なら海岸通りでしょうが、尾道ラーメンを楽しみたいならここが良いと思います。チャーハンは油が多めで、ご飯が硬く、個人的には好みではありませんでしたが、店員さんの案内も、丁寧で良かったので、土日や観光シーズンに寄られる方にはオススメします。
味濃いめでしたが、しっかり美味しい尾道ラーメンでした!フードコートのような順番きたら音が鳴る機械を持ち、車の中で待つスタイルです。店内に待つスペースがないとのことです。店内は活気があり、店員さんの挨拶の元気が良いです。
尾道旅行に訪れるにあたってSNSで尾道のおすすめ教えて!と呼びかけると地元がこの辺りだという友人にこの店を教えてもらった。人気店だということで待ちが出ている覚悟をしていったが、カウンター席が2席空いており運良くすぐに入店できた。17時半過ぎという夜の部がOPENしてすぐの時間に到着したが、我々が着席したことで店内は満席だった。家族連れも多い。他の方の口コミにも多く見られる様に店員さんの愛想が抜群である店内中央に扇風機が4台並んでおり、その光景がおもしろくて写真を撮ろうとしたのだが店員さんがすぐに店内撮影NGなことを伝えにきた(すいませんでした)普通注意されてしまうと多少なりネガティブな気持ちになるものだが、こちらの店員さんはそうならない様な絶妙にうまい言い方で伝えてくれた。これはなかなかに高等技術なのではないだろうか1人で感心していた。なにやら台湾ラーメンが人気そうな雰囲気だったのでオーダー。そもそも台湾ラーメンに目が無いのである地元大阪の箕面にある店で初めて台湾ラーメンを食べたのだが、その時の衝撃は忘れられない。サイドメニューもなかなか豊富意外と焼き餃子がなく揚げ餃子のみ。チャーハンをオーダー。ほどなく台湾ラーメンが到着とても美味しかった。店内に掲示がある通り麺はかなり硬め。つまり茹で時間が短め。これは好き嫌いが分かれそうなところだか、個人的には硬めが好きなので問題なし。チャーハンは感動!とまでは行かないがしっかりハイクオリティ。同行者のオーダーした尾道ラーメンも少し食べさせてもらったが、これも美味い。平日限定メニューや週末昼限定(だったかな?)メニューなどもあり、リピート率をUPさせる施策も散りばめられている様に見えた。なんとなく流行ってるのではなくしっかり流行っている理由があるな、と思わせる名店だった。
今回はこちらのお店にやって来ました尾道ラーメンを求めてこちらのお店を選択平日の11:40頃の到着で7、8割の席が埋まっていましたそれでは注文していきましょう今回は半チャンセットを注文丁寧に本日のランチ内容の説明をしてくれましたお水は卓上のコップにセルフで程なくしてチャーハンが到着その後、ラーメンもやって来ましたそれでは頂きます尾道ラーメン🍜魚介の味がしっかりしていて醤油辛さも無くマイルドで食べやすい味わいですトッピングは大判のチャーシュー、メンマ、ネギそして背脂チャーハン少しオイリーですが味が、、、新尾道駅近くにあった餃○館の味を思い出しますただ御飯が硬めでもう少ししっとりしていた方が自分は好みですが、、、ラーメンとチャーハンを交互に食べ進めて完食ですご馳走様でしたホールスタッフの方々がとても丁寧な接客をされていましたラーメンも去ることながら雰囲気も良いお店でした。
おの味噌らーめん並¥950チャーハン並¥600駐車場は店の前に約10台分前後。味は安定していて、ボリュームのあるセットメニューの種類も多く、価格帯もリーズナブルでここが人気店はなっとく。来店は土曜日の12時ちょうどぐらい、店内は思ったほどの広さはなく、すでに満席状態だった。順番待ちはメニュー表と呼び出しブザーを渡され車の中で待機できる。接客は丁寧で気持ちの良い対応だった。たまには味噌ラーメンでも食べるかと思い、それらしい味を求めてここには来たが、それほど味噌の風味を全面に押し出すタイプのラーメンではなかった。だけど、スープには尾道ラーメンらしい出汁のコクを感じ、全体的にまろやかな塩みを抑えた味わいで、これはこれでおいしいと思えた。チャーハンは並でも量は十分にあり、油は多めでパラパラした食感。塩分は控えめで米に焦がしの風味を感じる仕上がりでこちらもおいしいかった。また食べに来たいと思う。
尾道ラーメンの看板を見つけ立ち寄りました。背油でこってりしてるようですか味そのものはあっさりしていておいしかったです。店員さんの接客もとてもよかったです。国道2号線沿いにあり、駐車場は10台くらい停めることができます。
通り掛かりに気になり訪問。入店と同時に、席を指定して頂き、着席、注文になりますが、店員さんの接客がとても丁寧で、ラーメン屋とは思えない程。初注文は、いっぽんセット、内容は尾道ラーメンに半チャーハンに唐揚げ。味の方はどれも特段美味しい訳でも無く普通に美味しい。価格がもう少し安ければ、オススメですが、自分はもう行かないかな。
麺やいっぽん様写真写りが悪くてすみません。職場の先輩から紹介されて行きました。先輩からは1「激アツのラーメン鉢を素手で持ってくるツワモノの店員がいる!!」2「ラーメンがめちゃめちゃ熱い、そして美味い」3「店員さんの対応、愛想が素晴らしい」の3点を聞き来店しました。結果3点とも先輩の言う通り間違いありませんでした!!そしてそれ以外に「チャーハン」がめちゃめちゃ美味いことを発見しました!!ぜひ食べてみてください!!また是非食べに行きたいです。これからも変わらぬ営業頑張って下さい。m(_ _)mps店を出るとき、「ありがとうございました」はわかりますが、さらに「運転お気をつけて」の一言、バイクで来てたの見てくれてたんですね。心遣いが本当に素晴らしいお店でした。
名前 |
麺家 いっぽん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0848-46-9777 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

the 尾道ラーメンと思える味で、火傷しそうなアツアツのスープと背脂で非常に美味しい一杯です!店内のホスピタリティと活気が最高です!プッシュしたいのは台湾ラーメンで、旨味がと辛さが最高のバランスで、スープがめちゃくちゃ美味しかったです👍メニゥがたくさんでいく度増えてるような気がします(笑)