しまなみ海道で味わう、中トロの極み。
回転寿司すし丸 尾道店の特徴
新鮮で豊富なネタを活かしたお寿司が楽しめます。
タッチパネルで注文するスタイルが新しい回転寿司です。
地物の魚を使用した、厚切りの寿司が絶品です。
少し遅めに入店するのがコツかな?週末とかは混んでいるのでネット予約しても30分以上は待つのはあたり前の覚悟で行って下さい。魚は全国チェーンの回転寿司とはレベルが違います。なにげにかき氷とソフトクリームがボリュームもあり美味しいです。
しまなみ海道、尾道に来て、地場のお店を探して「すし丸」尾道店がググった頭にあったので、即ネット予約して行きました。平日18時頃です。ネット予約の必要もなく、先客は2組のみ。あれ、外したかなと思ったけど、食事終わりの19時近くには70%くらい埋まってた。注文はタブレットで注文、回転レーン上にはほんの少し回っているだけ。人不足のためか、お姉さんが1人で回転レーンの中を走り回って注文品を届けてくれました。ネタも良く、100円回転寿司の3~5倍、美味しくいただきました。値段と安直さで全国チェーン店に押されているか・・ でも、ネタからみて妥当な金額! お酒を呑まないとリーズナブルな金額!(遅い、というクチコミがあったけど、板場?と配膳と2オペ、仕方ない・・・・)
高いのから高いのから注文し、ウニが好きな私が、中トロが最高と思いました。5人で3万を追えました。ご馳走様でした。
寿司が回って無い、注文しても提供が遅い等の口コミが多く書いてあったので不安な気持ちで入店。いざ入るとレーンに寿司がたくさん乗ってました。揚げ物、汁物、5分位で出てきました。タッチパネルで注文しても直ぐにきました。一つ一つのネタが大きい。値段は他の回転寿司より高いので、たくさん食べるのは躊躇いますね。クレジットカード使えます。
久しぶりでしたが、おいしかった。何を食べてもおいしい。やはり、中に人がいるのと、機械的な感じなくて、大満足です。ネタも全部、おいしかったです。タコが好きなのですが、柳だこおいしくてびっくりしました。
お昼にテイクアウトで家族4人のお好み握りを 注文しました。、メニューを見て 電話で注文して 取りに行くのが良いです。先に注文してなかったので 30分ぐらい待ちました。そこまで安くありませんが 回転寿司では よいものを提供してくれます。近くに強豪店ができたばかりですので比較的 お休みのお昼なのに4組程の入客と 空いてました。けっこう良いかも。
店内のスタッフが少なく、座席は半分近く空いているが、片付けが間に合っていない。せっかちな人やお腹がすいている時はイライラするので行かないほうが良いかも。注文はそこまで遅いとは感じなかったし、美味しかったです。たまにサイドメニューで注文した物が届かず、催促している場面が見られた。
地元の回転寿司です。おおての回転寿司には無いネタがたくさんあって美味しいですよ。私は「ままかり」120円ばかり食べていますけど・・・(笑)
平日のランチの時間に久しぶりに入りました。回転寿司のお店にしてはぐっと落ち着いた店です。近くに他の回転寿司の店がありますがこちらのお客さんはぐっと年齢層が高めです。平日の昼はランチメニューもありました。
名前 |
回転寿司すし丸 尾道店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0848-46-3394 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

平日5時開店と同時に入店他の方の口コミの通り入店から出るまで40分で客は私達2人を入れて4人しかいませんでしたがタッチパネルで注文してから遅かったです。混んでいたら『そりゃあかんやろう』と想像がつきます。ただお寿司は、どれも美味しくてネタも新鮮でした。