優しい医療で安心診察。
佐々木内科の特徴
医療用検査キットで陰性確認が必須です。
日曜の診察が受けられるのが便利です。
待ち時間が長く感じることがあります。
診察を受ける為には条件があります風邪とは全く関係の無い診察を受ける時でも検査で陰性確認出来ないと駄目らしい自分で医療機関で入手した医療用検査キットで確認済みでも、またする事になります先生・看護師皆さん優しいです徹底してるんだと理解してます。
いつもお世話になってます。🐶
日曜も診察してくれるので良いです。ただ、駐車場が少ないかな。
診察受付から40分位待っても誰も順番を呼ばれず新患者が増えるのみ。その分待合室もほぼ満席で駐車場も満車。誰も順番を呼ばれないので予約11時の患者も11時30以降に診察室に。時間や心に余裕がない方は他の病院に。
待ち時間は長い。医師は親切丁寧だが、人によると思われる。スムーズに、診察が流れるといい。
不眠を訴えての初診の患者。他院の受診すらない患者。話しもまともに聞かず誘導尋問的にうつ病かのように決め込まれました。その初診の不眠患者に1日3回の抑うつ薬と、眠前にロヒプノール処方しますか?恐くて内服していませんが、重大事故でも起こしていたらどうするつもりなんでしょうか。心療内科の看板は降ろしていただきたい。
丁寧に診察してもらえます。駅の目の前にある病院です。軽い脱水症状になったとき、薬とOS-1を処方してもらいました。OS-1を処方してもらえたので、一瞬で回復しました。それ以来、夏場の作業や風を引いたとき、インフルになったときなど、脱水症状が出始めたら、急いでOS-1をドラッグストアに買いに行きます。OS-1を飲むと、一気に回復するので、夏の必需品かもしれません。
地域で、かなりの診察時間はありますが、好み次第ですね。
名前 |
佐々木内科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0847-52-6555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

初めて診察しました。とても丁寧にみてくださり、他の疾患の可能性も指摘され本当に初めてだからこそ色々知ろうとなさる姿勢に驚きました。ありがとうございます。またよろしくお願いします。