心ゆたかにする薪ストーブ。
株式会社 小畠の特徴
薪ストーブの特徴を一から丁寧に説明してくれます。
真夏の設置も気持ちよく、工務店も素晴らしいです。
夢がたくさんつまった場所で、予定外の買い物が楽しいです。
表通りはモスバーガーと阿藻珍味の間の道から一直線で、ストーブ屋さんに行けます。住宅街なので、他の道から行くと通り過ぎる可能性が高いです(笑)
薪ストーブ専門ショップで、品揃え商品知識も素晴らしい。又、着火剤やケトル、斧、等のアイテムも展示販売されてます。薪の配達や、煙突掃除も請負ってくれ、ユーザーとしては、痒いところに手が届く有り難いお店。追記薪の注文は4月前後。秋口での注文タイミングでは売切れに近い状況です。薪の種類樫 楢 ブナなど広葉樹で油脂が少なく、着火し難いけど、火持ちが良い。生木ではなく少なくても、2.3年は寝かせ乾燥した薪ですが、広葉樹の種類、太さの指定はできず、当りが届くか、ハズレが届くかはドキドキしながら待つのみです。一巻500円。多くの方が50束単位で注文されているようです。2022〜2023冬分の販売案内が届いていたので、私は100束で注文完了。実際100束では、1シーズン過ごせる量ではありませんが、贅沢が過ぎるので殆ど、ファンヒーターで辛抱してます🤣
薪ストーブの特色等一から丁寧に説明してくれます。春と秋にセールがあるそうです。
薪ストーブ色々ある。
イベントが、良い!
ここは田島タクシーです。
名前 |
株式会社 小畠 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
084-953-0555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

この冬の薪ストーブデビューでお世話になりました設置は真夏の暑い中で大変でしたが素晴らしく気持ちの良い仕事ぶりでした必要な付帯工事を施工する工務店さんも素晴らしかったです職人さんだけでなく事務の女性もとても親切です駄目なトコロはお店に必要なモノを買いに行くたびについつい予定外のモノを余分に買ってしまうことココは夢がたくさんつまった場所ですね薪ストーブがあると更に毎日が心ゆたかに過ごせますありがとうございます。