常時15頭、愛嬌満点の保護犬たち。
ピースワンコ・ジャパン 福山譲渡センターの特徴
常時15頭の可愛い保護犬が待機しており、里親との巡り合いを楽しみにしています。
スタッフが親身になって寄り添い、安心できるアドバイスを提供してくれます。
愛護の精神で運営されており、ボランティアや寄付金によって支えられています。
常時15頭の保護犬が在籍し、日々のお散歩や人との触れ合いで生活に慣れながら里親さんとの巡り合いを待っています🐶💗怖がりな子や慣れるのに時間がかかる子もいますが、皆んな可愛いわんちゃんです。毎月ふれあい会も開催されており、平日でも気軽に立ち寄れる施設です。Instagram等で紹介されているので是非見てみてください!そして会いに来てください🐶🐶
今うちにいるワンコはこちらから譲渡してもらいました!先住犬が二匹とも病気で早く亡くなったので妻がめちゃくちゃへこみ我が家の希望として迎え入れました!ピースにいる時は水菜でしたが我が家ではノアです!名の由来は永遠という意味です!我が家に生後3カ月で来ましたが今月5歳の誕生日を迎えました!これからも家族の一員として末永く楽しく過ごせたらなぁ~と思ってます!
譲渡会に参加しました。スタッフの方がとても積極的で、なのにこちらの話もきちんと聞いてくださり、とても感じが良かったです。こちらではご縁がありませんでしたが、他の保護団体から犬を譲渡していただきました。犬が飼える家庭であれば1度訪れてほしいです。
前を通りかかっただけですので☆の数は気にされないでください。(無星もどうかと思って)同じ敷地にはヨガスタジオやテニススクールがありました。保護犬たちは和犬系の中型犬が多そうです。外から見るだけなので、迎え入れ家族に対して優しいのかどうかは分かりませんが(条件等も含め。スタッフさんはお散歩で出会うとにっこり会釈する人もワンコにしか目がいかない人もいます)犬舎のお掃除や子犬のお世話の様子、お散歩の様子などをみてみるとワンちゃんの育ちに対しては誠実そうに見えました。保護犬考えている方は是非ご一考を。玄関前で見る限り、完全な冷やかしには向いてない雰囲気でした。お外に在籍ワンちゃんのボードがありましたので見に行くだけでも参考になるかなと思いました。ただ怖がりワンちゃんもいるみたいなので玄関前であっても状況によっては指示に従う必要があるのはお知りおきください。(毎週のように見てるのでつらつら書きましたが私はスタッフではありません。念のため。)
スタッフの方みんな親切でした。犬の体、命を大切に思っているがゆえの気持ちの強さもあり、話を聞いていても、相談してもすごく安心感があります。
里親募集中の保護犬が常時大小十数頭います。みんな人なれしてて良い子達です。施設もキレイで犬たちもイキイキしています。毎月末に譲渡会を行っていて、その時は他の団体の小型犬や猫も来ます。ペットショップで命を買う前に(検索推奨ワード:パピーミル )里親になるという選択をしてみてはいかがでしょうか。
スタッフの方々、とても話しやすく好印象でした。
スタッフさんもすごく親身になって話を聞いてくださったり、的確なアドバイスを頂きました!!わんちゃんたちもいっぱいいました✩.*˚
可愛い犬や猫を見に来て癒されています。
名前 |
ピースワンコ・ジャパン 福山譲渡センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
084-928-1785 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

素敵なスタッフさん達から色々なアドバイス頂けるので安心して迎え入れ出来そうです。