四万十川の手作り美食宿!
四万十りばーさいどの特徴
家族連れにもぴったりな手作り感あふれるお食事が自慢の宿です。
四万十川沿いで楽しめる新鮮な魚料理が特に美味しく評判です。
洋風個室で快適に過ごせる、ふわふわの掛け布団が特徴的です。
高級宿のできあいの夕食より、手作りだと分かる民宿の食事は美味しい。満足です。
1泊だけでしたが最高でした!みなさんとても暖かくて、お世話になりました。市内からすこし離れた場所にあるのですが、わざわざ車で送り迎えをしてくださり、とても助かりました。感謝の気持ちでいっぱいです。また四万十に行く際にはここに泊まりたいと思います!
8月の盆過ぎに訪れました朝、晩ご飯が美味しかったです。晩ご飯は地産の食材が沢山で、分厚いカツオのタタキはネギやニンニクも沢山。鮎は四万十川の天然物で、養殖の味になれた自分にはとても美味しいと思いました。鰻も天然物です。本当に炊きたての高知の白米と一緒にいただきました。味噌汁もあおさ?入りのでおかずは沢山です。高知の和牛もスライスでは無いのが宿側の心意気が感じられます。朝も炊きたてご飯です。ソーセージも一つランク上の物で嬉しい。デザートやコーヒーも付きます。宿の真ん前から四万十川に降りれるので、今度はこの宿に泊まって川をぶらぶら潜るつもりです。女将さんも大将さんも若いですが、営業の無い親切な方です。夕方はトンボが庭で、夜は車も通ら無いし星もチラホラしてます。
前日の申し込みだったので、食事無しでしだが、いい店を紹介してもらい、そこは満足でした。ホテルの人も親切でした。gotoトラベルで2人で¥7
バイクでの一人旅でお世話になりました。日帰りの予定を変更してから、急遽宿泊の相談をしたら、快く受けてくれました。また泊まりたい。ご飯も美味しかった。ここから上流へ向かうと沈み橋が沢山あります。私が行った時は、時間帯通行止めがあったため、引き返すことが出来ず、おかげで予定変更となり、四万十川ぐるっと回ることができました。(時間に余裕があったから良かったけど、なかったら焦っただろうな。スケジュールギリギリの方ご注意ください。)☺️
田舎を満喫したいなら、ベスト。料理も手作りの魚料理。ただ、施設は民宿といった内容。夏は虫が出そうな気がします。
民宿ですが、私が泊まった部屋は洋風個室、べットは二段ベッドみたいな物ですが、掛け布団はふわふわでした。ちゃんと部屋はバストイレ付きで、食事は多種多菜。団体で貸切には打って付け!
バイクにてお邪魔させて頂きました。夕飯は高知、四万十で食べたかったものが全て揃っていて+小鉢も揚げナスの味付けが凄い好みで個人的に大満足でした。宿泊当日日焼けが酷かったのですが保湿クリームや保冷剤を渡して頂いたり、部屋に忘れたシャツをわざわざ郵送して貰いご迷惑お掛けしました😅佐田の沈下橋に近く、町の喧騒から離れて泊まりたい人にはオーナー夫妻も親切なのでオススメです!
四万十川沿いにある民宿です。宿泊費は安いですが天然の鮎や鰻をたべることができます。
| 名前 |
四万十りばーさいど |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0880-34-1518 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
盆休暇に家族4人でお世話になりました!手作りのお風呂(外にある)は良い思い出になるのではないでしょうか。広かったので4人くらい余裕でしたw一番楽しみにしていた食事ですが評判通り最高でした!普段魚が苦手な子供達も鰹のタタキにがっついて妻の分も食べてました!ここの宿に行くにはナビやアプリでは四万十川沿いの細い道を一歩通行を越えても指定するのですが、一方通行を下ると分岐に当たりますので右側の住宅街を通るルートでも行けれます。ぐるっと回らないといけませんが、大きい車や運転歴が浅い人は迂回路をお勧めします。大阪から高知は遠いですがここの宿の料理に惚れましたので、高知に行く機会があればまたお世話になりたいと思います!