2021年ミシュラン掲載天ぷら専門店!
天ぷら 鎧の特徴
2021年ミシュラン掲載の岡山の人気天ぷら専門店です。
カキホタテ天定食のボリューム満点で大満足の内容が魅力です。
揚げたての天ぷらをカウンターで楽しめる、臨場感あふれる体験が素敵です。
岡山で、天ぷらを語るときには外せないお店ですね。岡山市北区今の超人気の老舗天ぷら屋さんです!がっつり天ぷらを食べたい時は、こちらのお店がオススメです~!お店に入ると、食欲をそそるごま油の香りが漂っています。ランチで以前いただいたのは、天ぷら定食です!岡山県内ではあまりお目にかかれない江戸前な感じ(そこまで黒くはないです。)で、ごま油でしっかりカラッと揚がった天ぷら!主役の海老はもちろん本物!他の具材もそれぞれが素材の味を出しています。美味しいです~!一気に食べきってしまいました。満腹満足!ごちそうさまでした。食後は、夜までしっかり腹持ちがしました。人気店なので大体並んでいますが、少し我慢して美味しい天ぷらを楽しみましょう!
これでもか!というほど天ぷらが堪能できるお店でした。定食でお塩やおつゆで天ぷらを楽しむか、丼にして天丼として天ぷらを楽しむか選べます。ご飯の量も大中小と選べますが、ご飯はおかわりもできるようなので、様子見て追加でもよいのかなと思います。特別薄い衣でもないのですがサクサクで、大きく切られた素材の味もしっかりかんじられます。特にホタテは大葉に乗せてあげていて、ホタテの甘さと大葉のさわやかさが相まってとても美味しかったです!近くに駐車場もありました。
知らないとは言わせない!岡山でボリューム満点天丼を食べれるお店🍤前回行ったのは、なんと初期ブログ(ご存知の方どれぐらいいるかな...)の3記事目🥺ということで3年前ぐらい。ボリュームと美味しさに感動した記憶からリピート。メニューは定食か丼を選べます。「大海老穴子丼」と「上てんぷら丼」がオススメだそうですが、ノーマルに天丼(1200円)と定食(1400円)をいただきました。男性と女性でご飯の量が変えてもらえるみたいで、ありがたかったです!!ぷりぷりすぎる大きなエビが2本も乗った天丼。どのネタもサクサク!白身魚もふわふわで美味しくて、お野菜の中でも特に「山芋」の天ぷらは少し香ばしくて甘味を感じる味わいがツボでした🤤💓相方さんの天ぷら定食は、海老が1本多いので少しボリュームがあります。流石にこのボリュームはかなりお腹いっぱいになりました(笑)定期的に食べたくなる安定感のある天ぷらやさん。まだ行ったことのない方はぜひ一度ご賞味あれ。ごちそうさまでした😋💓
天ぷら鎧!店主は頑固そうな大将で天ぷらを揚げてます。この頑固ジジイが揚げる天ぷらが美味いんです!頑固そうなジジイですが趣味仲間かな?が来店するとニッコリして会話してます。大エビ大穴子天丼はデカすぎるのでコンディションがいい日にオススメです!
本日は鎧さんでランチです、頼んだもの天丼ご飯大盛りと季節の天ぷらハモがあったので一つお願いしました(^。^) ♪ハモ大葉つつみ、塩でいただきました♪ふっくらとして淡白なお味、とてもおいしい!天丼はキス、海老二尾、ちくわ、野菜は茄子、牛蒡、芋、南瓜、パプリカ、ブロッコリー、そして海苔、具材が多くご飯までたどり着けないのでちょっと天ぷらを横にどけてご飯を!さっとかけられたたれも良い塩梅です、天ぷらは多いですが野菜がメインなのでサクッといただけます!ラストはご飯をかき込みスタイルで完食、満腹満足(๑˃̵ᴗ˂̵)威勢の良い大将と注文が入る度に響く女性たちのはぁ〜い♡っていう掛け合いがとても気持ちの良いお店さんでしたよ。
開店直後の11時30分におじゃましました。すでに10組程度のお客様が待っていましたが、なんとか待たずに滑り込みました。女性の愛想のよい店員さんに案内されて、私は大海老穴子丼、妻は天丼を注文して待つこと10分程度…どちらも、すごいボリュームでやってきました😲私の大海老穴子丼は海老が3匹、野菜3品、そして大きな穴子が付きてきました。海老と野菜は美味しかったですが、穴子は少し味にムラがなように思いました💦全体としては満足いくものでした。今度は定食をいただきに行きたいです😀
岡山市郊外の住宅街の中にある天ぷら店です。開店早々に来店して、カウンター席で注文を上天ぷら丼(2200円)を目の前で大将が手際よく天ぷらを揚げる光景を見ながら待っているとしばらくして着丼!丼でも一回はご飯のおかわりが出来るとの事ですが、見た目でその必要がないと思える程のボリュームでした。少食の方ならご飯を少なめにしないと完食出来ないのではないかと思います。天ぷらはもちろんの事、丼のタレも非常に美味しく満足感が有りました。店員さんの接客も気持ち良くいい感じでした。ボリュームが有りますからサクサク感を少しでも長く楽しみたいなら丼よりも定食で注文をする方がいいと思いました。気合いだ!でおなじみの某元プロレスラーに少し似た元気いっぱいな大将に見送られて、お店を後にしました。また、機会があれば土日のみの夜営業の時に来店してみたいと思いました。あと、テイクアウトで来店される方も結構いらっしゃいました。駐車場は、お店から少し離れた宮脇書店岡山本店の北側の東角の駐車場に10台分のスペースが有ります。お支払いは食後に現金以外にPaypayも利用可能でした。
2021年ミシュラン掲載の大人気てんぷら専門店‼️メニューが丼と定食から選べ、時間をかけてゆっくり食べたい人は定食、サッと食べたい人は丼がオススメ今回は、カキホタテ天定食(2500円)を頂きました‼️ご飯は、1回おかわりが出来て、定食として食べたり、ご飯に天ぷらを乗せて食べるなど食べ方を変えれるのが嬉しいボリューム満点の定食で、カキが3つ、ホタテが2つ、野菜がかぼちゃ、春菊、ごぼう、にんじん、コーン、海苔、椎茸など大満足の内容どのネタも衣サクサクで素材の味がしっかりしてて絶品特に、ホタテは、大葉にくるんで揚げてるので大葉と衣のサクサクとホタテのジューシーな旨みが口の中で広がって大満足‼️調味料は、つゆ、しお、カレー塩など様々あり、色々な組み合わせで食べれるのが楽しい‼️今回の席がカウンターだったので、揚げてるところや、盛り付けているところが見れて楽しいかった‼️
写真は看板メニューだそうな、海老と穴子がメインの天丼です☺美味しくて、ボリュームもあり満足しました😄んですが、量が多くて少しおじさんには重かったかな(笑)駐車場はちょっと離れたところに10代くらい停めれますよ!案内図が、お店の前にあります☺店員さん達も感じ良かった😄
名前 |
天ぷら 鎧 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-245-0461 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

入店すると大きな声で「いらっしゃいませ!」とこちらを見てご挨拶してくださいます。天丼の天ぷらはしっかり味がついていて、どこから食べても美味です。どれだけ有名になっても謙虚なお店の姿勢が挨拶からも伺えて、大変素晴らしいお店と感じました。