太平洋の絶景で心休まる。
土佐西南大規模公園(佐賀地区)の特徴
駐車場が広く道の駅満車時の休憩に最適な公園です。
展望台はペンキ塗り直しで明るく見晴らしの良い景色が楽しめます。
海際の遊歩道や斜面の芝生で太平洋の黒潮と波のキラキラが堪能できます。
道の駅が模し駐車不可の場合は此処へ駐車すれば良いかと思います!晴れの日は一面に広がる太平洋を満喫店は無いが?自販機とTOILET等があります。
必ず立ち寄る場所です。お手洗いもあり、景色もいい。
とっても駐車場の大きな公園です。元旦に訪れましたが、初日の出もバッチリ!意外にそこまで人は多く無いですし。ただし海沿いなので風はきつめ。冬場は特に風対策が必要です。
土佐西南大規模公園の一画で、自然も豊かで広いです。国道56号(中村街道)沿いには停車できる場所もあり足摺岬へ向かう途中で寄ってみました。遊歩道も手入れされ、土佐湾を臨む展望台もあります。展望台は案内図以外には特に何もないですが、鹿島や井の岬など肉眼でも十分に景観が楽しめます。子供向け遊具などが整備された「わんぱく広場」など休日の晴れた日には子連れでも快適そうでした。トイレや飲料の自販機も園内にはあるのですが、広さの割には少ない印象で園内図は要チェックですね。園内の案内図には「佐賀西公園」と記載もありますが高知県庁のHPでは土佐西南大規模公園・佐賀地区と現在は表記されているので正式名称かは不明です。
トイレ休憩に、寄りました。今は、桜も見頃で、綺麗でした。ちょっと、びっくりした事があって、夕方で、誰も居なかったので良かったですが猪が、二頭いてじゃれあっていました。何処から来たのやら…
展望台はGoogleで見た時よりもペンキが塗り直されていて綺麗になっていました。
斜面の芝生がとても気持ちが良いです。ドライブの途中で休憩するには最適の所でしょう。
道路から見えない位置に子供向けの遊具が複数ある。幼児から小学生くらいまでまとめて楽しめる。砂場はない。
いつもバイク🏍️ツーリング中に利用させてもらってます🎵景色は最高です😉👍トイレもあるし、自動販売機もあるし、駐車場も広いし😊‼️疲れた時に休憩するのに凄く良いです😆サクラ🌸の時期には利用する家族連れが多いと思います😊芝生があるので、遊ぶには大満足ですね☺️私達は海を眺めながら、休憩することが多いですが、ゆっくり色々散策しながら景色楽しむのも良いですねっ😉👍
| 名前 |
土佐西南大規模公園(佐賀地区) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0880-43-0105 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
勝手な意見ですがもう少し海が見えるように草木の整備を行っていただければもっと良い。