岡山の本わらび、選ぶ楽しみ。
花かまくら津高店の特徴
本わらびを使用した、絶品のわらび餅が楽しめます。
様々な種類の和菓子が揃い、選ぶ楽しみが魅力的です。
館内で焼かれた団子が、特に美味しいと評判です。
岡山のわらび餅やさんです。わらび餅は5つ入から買えます。なんと!小鳥グッズもあって可愛いお店です😊文鳥の話が出来て楽しい時間を頂きました♥️
岡山で昔からあるわらび餅屋さんと言えば花かまくらさんですが、今まで行ったことがありませんでした😅今回立ち寄る機会があったので、2種類の詰め合わせ(プレーン、抹茶)を購入。プレーンは普通に美味しかったのですが、抹茶は⋯😔なんだろう、似て非なるもの?のような、今まで食べたお店の抹茶とは全く違います。正直「他所のお店のものを食べて勉強してこい💢」と言いたいです。
友人たちとバーベキューをした時に、友人がお土産で花かまくらのチョコがかかったわらび餅を持ってきてくれました。とても優しい上品な甘さで、他の友人もとても喜んでくれました。また、お店にも行こうと思います。
種類はしっかりあって安くて美味しいのだと思います。また伺いますが、第一印象として店内は照明が暗いですね。陳列は雑多で衛生的ではありません。また、袋への積み方もてきとうでした。駐車場はほぼ無いと思ったほうが良いですが、停められない訳ではありません。午後にいくと午前中のような愛想はありません。でも、総合的に考えれば余りある美味しさに引き寄せられるお店でした。商品に★5。スタッフさんと陳列に★3です。
いろんな大福餅やわらび餅があり選ぶ楽しみがありました。かりんと饅頭が中身のあんこが小豆とさつまいもがありどちらも美味しかったです。販売されていたご夫婦の人柄もあったかく気持ち良いお店でした。
いつ食べても、変わらない味。お持たせに、手土産に、自宅用に買っています。お客様の前で箱を開けた瞬間は、皆さん喜んで頂け、食べて笑顔になれ、和菓子ですし、罪悪感ナシでついつい食べてしまう、わらび餅です😊
本日はプレーン、黒豆わらび餅、かりんとう饅頭を買いました。いつ食べても美味しいです。
大ぶりのわらびもちや各種かわりだねのまんじゅうなど。手土産、買い食いに◎です。
わらび餅、色んな種類があります。
名前 |
花かまくら津高店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-294-1133 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

和菓子好きなら一度は訪れたい、本わらびを使ったわらび餅で有名な和菓子屋さんです。市販のスーパーで見かけるわらび餅がデンプンで作られた「模造品」なのに対し、ここのわらび餅は本わらびを使った「本物」のわらび餅、その違いは一目瞭然です。本わらびならではの淡い色合いと、口に入れた瞬間に広がるわらびの風味は、まさに絶品です。様々なフレーバーの中から選ぶ楽しさもあります。とは言え、私が個人的にとても気に入っているのは、その場で焼いてくれる串団子です。みたらしやあんこなど、数種類の味があり、注文を受けてからその場で焼いてくれるため、外はカリッとして中はふっくらとした食感と香ばしさが段違いです。ここのわらび餅もお団子も、友人が遊びに来る時や、友人宅にお茶に呼ばれる時などにお出しすると必ず喜ばれます。店を訪れると、愛想の良い店主ご夫婦が仲良くお店を守っておられます。様々な商品を扱うゆえ、店内はいささか雑多な雰囲気もありますが、お二人の温かい接客が魅力的です。津高エリアでは貴重な存在である「花かまくら津高店」は、これからも末永く続いてほしいと心から願うお店の一つです。