コスパ良し!
せい華の特徴
台湾料理を中心にした多彩なランチメニューが魅力です。
ピリ辛で美味しい台湾焼きそばが特におすすめです。
餃子や水餃子も楽しめる本格的な中華体験ができます。
2011年10月7日開店した台湾料理店です台湾焼きそば定食を頂きました焼きそばはピリ辛でとっても美味しかったです定食は以前より少し値上がりしてました。
ここは会社の近くなのでお昼のランチで食べに行きますが、平日はほんとコスパ良くて気軽にいろんな中華定食が食べれます。中でも私が好きなのはニラレバー定食唐揚げ、サラダ、スープ、デザートついて750円‼️ 今のご時世には助かりますよね!ただし、ランチは11時から2時30分です。
リーズナブルでそれなりに美味しくて、それなりにお腹が満たされるお店です。お得で多彩な定食は750円。ミニラーメンとのセットもあります。本場の台湾人?(中国人?)シェフが腕を振るってくれるので、台湾ラーメンが美味しいのですが、味噌ラーメンは断じてお勧めできません。スープにコクと言うものが全くなく、お湯に少し色がついてるような希薄過ぎる味でした。
ガチ中華の地三鮮。おいしいです。
メニューが豊富な中華料理店リーズナブルな価格設定で、ランチセットは680円でした。家族4人でそれぞれお互いに味見しながら食べましたが炒めものは全て味付けが違ってよかったです。味は濃すぎず薄すぎず、家庭料理のような安心感がありました。店内は中国語が飛び交っていて、お客さんも外国の方が多いみたいで異国感が味わえます。
お昼に行きました。ランチでもメニューが豊富です。麻婆豆腐オススメです。味も美味しいし、量も多く、価格も安いと思います。
メニューが豊富で選び放題❗定食、ランチセットもあって、悩まされます。店内は薄暗く、落ち着いた感じです。店員さん、料理人さん、中国語が飛び交ってます😅
何時も美味しく、戴いています😀味にも量にも、満足しています。有り難う御座います✌
お昼のBランチ、もともと台湾ラーメンはそんなに好みではないが名物となっているのでお試し、セットは四川飯をチョイスしました^ ^台湾ラーメン、辛さ控えめつるっとした細身で短めの麺、スープ感覚なら悪くないですね、四川飯、細切りのピーマン、にんじん、たけのこ、玉ねぎ、豚肉、を炒めたピリ辛味、中華圏の家庭料理といった感じか⁉︎どちらの料理も良くも悪くも印象に残らなかったq(゚д゚ )
名前 |
せい華 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-261-2706 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

多くの台湾料理店をイメージしていくと、セットメニューは限られておりほんの少しだけだが高く感じるかもしれない。味は美味しいものの、ボリュームは台湾料理店のそれではなく一般的な店の量。雰囲気を星3にしたのは子どもが走り回ってるのに親が注意せずイラッとしたからで決して店のせいではないです。