宇野港の夕日と共に、鯛づくし御膳の美味。
旬菜旬魚 海廊の特徴
たまの湯温泉内で新鮮な海鮮丼を楽しめる料理店です。
港の海が見渡せる開放的な雰囲気の食事処です。
大根の味噌漬けが特に美味しくて人気の一品です。
食事:温泉施設に併設されているレストランとしてはコストパフォーマンスに非常に優れている。ビールも種類が多い。玉乃膳2100円と桃鯛かぶと煮1700円を頂いた。とても美味しかった。サービス:従業員の方は非常に親切で笑顔で配膳してもらった。居心地は良い。配膳に時間のかかるものは事前に伝えられるので安心感もある。小皿もこちらが要求する前に二人分持ってきてもらえた。雰囲気:港が一望できる座席に案内してもらえた。良い雰囲気で食事ができた。
四季折々の食材をふんだんに楽しめます。品数の多さ、味、器、盛り付け、コストパフォーマンスどれをとっても最高です。特にお出汁と天ぷらは最高級!写真はたまの膳、このボリュームで2100円は破格です。ご飯のおかわり自由という嬉しいサービス付き!お店の人の接客も親切丁寧で言うことなしです!お酒の単価は少し高め設定かな。デザートメニューがもっとあればさらに最高。
直島、豊島の旅の最後の締めくくりに利用しました。ご飯も美味しく、店員さんも感じ良く、岡山の旅が良い思い出になりました、ありがとうございました。注文を手伝ってくれたお姉さん、ありがとう。牡蠣が食べれてよかったです。
料理は、季節ごとに限定メニューがあるみたいです。カンター席がなるので、一人でぶらっと来てお風呂に浸かって、のんびりと港を眺めながら食事をするのも(^^♪駅から近いので、電車でくれば、昼のみもOKです。お風呂に入ってのbeerは最高です。
たまの湯温泉の施設内のお食事処です。お店の雰囲気は高級感が有り、注文は備え付けのタブレット端末で料理を注文します。海を眺めて港を行き交う船を見ながら食事も出来て、料理のお味はまずまずでしたが、やはり料金が割高感が有り、ランチタイムなどの時間帯は、丼や麺類などにもう少しお手軽な価格のモノが有ってもいいと思います。お支払いは、たまの湯を利用していたら、ロッカーキーのバーコードを店員さんに見せるだけで、たまの湯の入浴料と一緒に後精算するシステムでした。
日帰り温泉の、たまの湯さん内のレストランで、窓から港の海が見渡せます。(近くにホテルが出来て、そちらで宿泊も可能)注文は座席に設置してあるパネルから。玉野のB級グルメをアレンジした、「海廊風たまの温玉めし」を頂きました。サクサクの穴子天婦羅と温玉のとろとろ感が楽しめます。お漬物、お味噌汁がセットになって1400円です!
玉の湯内にある和食店。全体的にやや高めです。私は海鮮丼をいただきましたが、これも美味しかったですがやや高いと思います。海が眺める事ができるので、ロケーションは最高です。定食の方がコストパフォーマンスがいいと思います。
美味しいです品数も多いしリーズナブル。
たまの湯での入浴の合間に利用しました。本日のおすすめをいただきましたが、スーパー銭湯の食事とは思えないくらい美味しかったです。メニューには魚だけでなく肉料理もあり大変充実しているようでした。
| 名前 |
旬菜旬魚 海廊 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0863-31-1526 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
夕日の沈む宇野港を見ながら、雰囲気のある店内で、鯛づくし御膳を美味しく頂きました!入浴後、最高の時間でした!