静かな河原でのんびりキャンプ。
三原キャンプ場の特徴
男女別の水洗トイレや流し台が整備されていて便利です。
山に囲まれた静かでのんびりした環境で過ごせました。
無料で楽しめるキャンプ場なのに自然が豊かで素晴らしいです。
自転車キャンプで行きました。川があり夏キャンプにもってこいのキャンプ場です。場内にはトイレ男女ともあり、冷水シャワー、薪販売もされています。
大きな石のかなりの凸凹道を通ります。気を付けてゆっくり通らないと、荷物はひっくり返ります。
6月ですが、日陰は少し肌寒かったです。すごく静かなので、ボーっとしたり本を読んだりするのもいいかも。 無料キャンプ場なのに、トイレシャワー付きでした。
9/23に利用させていただきました男女別の水洗トイレ 薪の販売 水シャワー 流し台付き水道2台 とても設備が整ってて無料は素晴らしい 天然の足ツボマッサージ付き河原の林間という事で腐葉土と石ペグが効きにくい所があるので工夫が必要かなアクセスは宿毛側からをオススメします清水から入ると苔むした狭い山道で離合難しい所多い静かでロケーションも良い のんびりさせていただきました。
2泊3日でキャンプしました。キャンプ場、ほぼ石サイト?ペグがなかなか刺さらなかったです(^^;車道も石がゴロゴロしてて車の挙動が、かなりワイルド首がもげるかと思いました。揺れがすごくて💦扁平タイヤの車は気をつけた方がいいかも!?ですが、僕はとても気に入りました。木々に囲まれてて夏は涼し気野営感もあって最高。
車高の低い車は入れません。焚き火の跡?なのか焚き火用に置いてあるのか乱雑に石が有ります。木の根等があり床面確保に苦労します。水道、トイレあります。奥の方陣取ると、他の人が来たら出れなくなりますので気おつけて。開放感はあまりありませんが、森林浴にはピッタリです。真横に川が有ります。小さなため池もあります。MAX10家族かなーって広さです。冬場はサバゲー場なのかな?BB弾が激しく落ちています。整備、整地されたキャンプ場とは違いリアル自然を味わって楽しめます。
山に囲まれ、川と池に挟まれた静かでのんびりしたキャンプ場です。川原には流木、サイト内には枝や葉っぱがたくさん落ちているので、薪集めには苦労しないと思います。ついこの前までボットンだったトイレが、鉄砲付の水洗に改良されていました。大きなムカデが道具内に紛れ込んでいた事があったので、撤収の際はよく確認してから車内にしまうようにしましょう(笑)
広くて静か綺麗な川、トイレ、シャワー、更衣室、これで無料 利用者はゼロ 混んでる所を避けたい人にお勧めです、難点はとにかく店が何もない。
トイレ、流し、有り。山、川、自然しかないです。
名前 |
三原キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0880-46-2437 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

野営感のあるキャンプ場です。排水蓋付き水洗トイレが有るのですが、蓋が内部からの圧力で開かず。付属の竹棒でつついて流すのですが、その際、強力な気泡が発生、飛散るので、要注意です。トイレのそば、藤が咲いていました。