急な階段を降りれば絶景!
白山洞門の特徴
駐車場から階段を下りて行ける急な道のりに、驚きの絶景が待っています。
万次郎足湯の近くで、迫力ある波の音を楽しめる神秘的なスポットです。
白山神社が祀られている場所で、霊的な体験ができる特別な空間です。
万次郎足湯からいつも眺める場所ですが、初めて階段を降りて見に行きました。波が荒れていて迫力があり、また綺麗でした。階段は大変だけどフナムシが避けてくれるから頑張って👍一見の価値ありです❗️
急な階段ダメかなと思いましたが、洞門が近くで見たくて…。手すりがあるので行けるかと頑張りましたが、わずかの部分、手すりが無く「何で!」と叫びました。これから行かれる方、覚悟して行って下さい。洞門は迫力もあり素敵でした。角度によってハートに見えます。
白山洞門までの道のりは、200段ほど階段を下るため少しハードですが、その先にある景色は一見の価値ありです。岩の間を打ち寄せる波は迫力があり、自然の力強さを感じられる素晴らしい眺めでした。体力に自信のない方は、帰りは休憩しながらゆっくり登るのがおすすめです。自撮りできるスタンドもありました。
自然のパワーを感じました💪最寄りの駐車場は万次郎足湯神社の鳥居の向かいから行けます。
足摺岬の近くにある洞門です。海に削られてできた岩場が珍しく、とても雰囲気の良い場所です。白山神社も参拝できます。
ハートに見える洞門という話ですがそこはちょっと苦しいかな。でもそんなことは関係なくとても見応えのある洞門です。隣のアロウド浜まで進んで洞門のある岩全体を見るのもお勧めです。
白山神社正面の階段をどんどん降りて行きます。特に帰りは相当しんどいですが、行く価値はありました。
2024/12/15の夕暮れ時に訪問しました。万次郎足湯へ寄った際に白山洞門を一望できました。もっと間近で見たくなり、10分ほど階段を降りて到着。車は万次郎足湯駐車場に停めました。
高知県の中で行ってよかった場所のひとつ。自然の作り出した圧倒的なスケールと海の色の美しさ。激しい波が寄せて来るたびにワクワクしました。すぐ目の前まで近寄ることができるので、巨大洞門の迫力を間近に体感できてとても良かったです。『万次郎足湯』の道向かいに無料駐車場あり。駐車場から50mほど上り坂の方向に歩くと遊歩道入口です。遊歩道は階段が200段ほどあり、行きは下りなので楽です。遊歩道を5分少々歩くとで白山洞門に到着しました。~高知県土佐清水市 公式Webサイトより~足摺岬は海蝕による洞窟、洞門に恵まれているが、白山洞門はその中でも最も大きく、高さ16m、幅17mの大きさがあり、花崗岩洞門では日本一の規模と言われています。高知県の天然記念物に指定されています。
名前 |
白山洞門 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0880-82-1212 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.tosashimizu.kochi.jp/kanko/g01_hakusandomon.html |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

急な階段を上り下りしますが、足腰が丈夫な方はぜひご覧ください。絶景が広がります。