お吸い物が特に美味しい本格和食!
味彩の宿 南国の特徴
古い施設ながらも、お吸い物が特に美味しい和食が楽しめる宿です。
料理の種類が豊富で、夕食は魚メインで満足感たっぷりです。
ペットと一緒に宿泊でき、老夫婦が営む温かみのある宿です。
何回か泊まらせていただきました!でもまた行きたーい!旅行する時、部屋は寝れたらよし、田舎ならではの古さや不便さも楽しめる、その代わりお食事は満喫したい私にとっては最高のお宿です。宿泊と合わせてこのお値段でいいのかしらと思ってしまうお食事の素晴らしさと細やかなお心遣い、ご主人のトークの面白さで一度と言わず通ってしまってます。あと竜串観光する上で立地が最高!周辺の観光施設のどこにでも行きやすいです。お勧めは朝の竜串海岸散歩。宿からちょっと歩いた先で写真のような幻想的な朝焼けに圧倒されます。お食事の写真は冬場に一人前の南国コース、量少なめコースをそれぞれ頼んだ時のものです。大食い女性の私で量少なめコースをちょうど完食できるくらい。お刺身だけでなく何を食べても美味しい(ToT)ここでしか飲めない土佐清水ローカルチューハイも女性にお勧め!道の駅には売ってないそう。朝食は干物・納豆・生卵のザ・和朝食です。朝日を浴びながらしみじみと頂いていたら、「日本人に生まれてきてよかったな」と思わず涙が出てきちゃいました。交通は確かに不便な土佐清水だけど、そのお陰で日本の良いものが沢山残っていて心打たれます。築60年の建物は昭和中期にタイムスリップした感がかえって新鮮ですらあります。トイレは綺麗にリフォームされてますし、個人的に全くマイナス要素ではありません。ご主人曰く「お魚が1.7倍美味しい」秋頃にまた行きたいです!
【2024.8.1】高知空港着いてからこの宿にたどり着くまで時間がかかりすぎて元々22時時頃とは伝えていたのですが確認のお電話が当日21:30頃あり22時過ぎますと伝えたところ、「大丈夫ですよ~気をつけて来てくださいね」と言って下さいました。夜遅くにチェックイン出来るところが地方では少ない中こちらは夜遅くてもフォローしっかりしてくれた印象です。電話予約だったため到着時での先払いでしたが問題なし。お部屋は階段上がってでしたが宿のおじさちゃんがお願いもしていないのに自ら私の荷物を運んでくださりました。とても有難かったです!またお風呂も温泉かどうか忘れてしまいましたが、夜遅くでもギリギリ入ることが出来ました。(0時までくらい?!)ある程度年季は入ってますが基本的お部屋は綺麗にされており共有のトイレは最新式でした。物音が少し気になるくらいでしたが夏休み中でお手頃価格でありがたかったです。チェックアウト時もお見送りありがとうございました。
施設は古いですが、トイレは清潔ですし食事が本当に美味しいし量が多い。すごく気さくな宿主で、何度も通うお客さんも多いそうです。立地もよく、近くにある竜串海岸やグラスボートや水族館など観光目的に前泊をされるならオススメです。いい思い出になりました。ありがとうございました。
2024年9月の連休に泊まらさせて頂きました。バイクツーリングでの利用です。宿はホテルと言う名の民宿みたいな感じでみなさんが仰るように「昭和レトロ」な感じで2階・3階が各お部屋で階段で上がります。小綺麗にはされていますが所々に生活感があります。でも自分は好きです。お食事を「若大将おまかせ豪華海鮮・・・」で予約。お刺身も貝もめっちゃおいしくて白ご飯を4杯もお代わりしてしまいました。何の魚か聞いたけど忘れてしまいましたがお刺身がマジ美味しくて、もう1泊したいと思った程です。夜は静かで、お泊りのお客さんも騒ぐ人は全くおらず館内も静かでした。天気が良ければ満点の星空が見れたのかなぁと深夜お部屋の窓から、海に落ちる稲光を見てたのがいい思い出です(笑)。天気はあいにくの雨模様でしたが、お宿の前には海が見え、竜串海岸の観光をするには絶好のロケーションだと思います。夏はダイビングのお客さんも多いみたいですね。近くには「幸せの黄色いポスト」や漁港・桜浜砂浜海岸などお散歩するのもいい所がいっっぱいです。朝食も簡素ながらにお米にこだわってられるみたいで非常に白ご飯が美味しく、またまたお代わり4杯もしてしまいました。いや~自分にとってはいい宿でしたよ。ありがとうございました。
魚メインの料理も美味しいけど、お吸い物は特に美味しかった。朝のカマスの一夜干しも美味しく頂きました。ご馳走様でした。あと、竜串海岸がすぐ近くなので、朝の出発前に散歩しました。30分~40分位の散歩になりましたが、人も居なくて侵食された岩場をゆっくり楽しめました。ここに泊まらなければ、歩いていなかっただろうなあ。
犬連れで宿泊でお願いしました。入り口で足拭きをすれば抱っこせずでもオッケーでした(ペットの宿ではないのでタオルなどは持参)お食事も魚がとても美味しく、宿の方も気さくで色々話して下さりアットホームな民宿で犬連れにはとてもありがたかったですただ50年以上の営業のため建物はかなり老朽化していて、客室のある部屋への階段はかなり急なので高齢の方は危ないかもしれません(犬も)お部屋は清潔でトイレは新しくかったです。昭和の雰囲気の宿が懐かしく楽しめました。現金、ペイペイ使えます。
一週間宿泊しました。何よりご飯が美味しい!ホテルの方の対応もとてもよくして下さりゆっくり出来ました。
朝晩ともに料理が種類が多く、すごく美味しかったです!ご主人の方も大変優しく、また来たいなと思いました。
2023年の夏休みに家族旅行で利用しました。ご家族で経営されている宿です。建物は古いのですが、心の籠ったサービスがそれ以上の宿です。都会のホテルのようなマニュアルに沿った対応ではありません。一つ一つこちらの相談に乗っていただけた素敵な宿でした。※少人数で切り盛りされているので混み合った時期などはまた状況が変わるかと思います。お料理はどれも美味しかったのですが、その中でも清水サバは抜群でした。
名前 |
味彩の宿 南国 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0880-85-0109 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

施設はこの上なくボロいけど夕食は本格的和食です施設は1点 料理10点で5点です真面目に料理してますお試し下さい。