叶崎展望台で絶景パノラマ!
叶崎展望台の特徴
叶崎展望台からの眺めは圧巻で、四国一周サイクリングの立ち寄りに最適です。
太平洋の荒波や美しい夕日が見られる、絶好の観光スポットとして知られています。
270度の大パノラマを楽しみつつ、休憩スポットとしても利用できる場所です。
静かな展望台。木が多くて開けるところは少なかったが天気がいい日にちょこっと訪れると気持ち良いでしょう。
日本の道100選。R321足摺サニーロード。土佐清水から大月町に抜ける道。海が見える風景綺麗な路。近くに叶崎灯台がある。灯台付近には地域猫が住んでる。
SATOUMIから国道321号線を大月町方面に走らせると叶崎灯台があります❗そこからさらに、走るとここの展望台があります❗駐車スペースは3〰️4台ほど停められます❗階段を登ると、絶景のパノラマが広がっています❗ここから叶崎灯台を見ることができます❗足摺岬の灯台ほど大きくありませんが、写真映えすること間違いないです!ここの展望台にはテーブルと椅子があります❗ここで絶景を見ながら弁当を食べることができます‼️もちろん灯台の方にも行くことができます❗それほど離れていないです!断崖絶壁の海岸線が続く絶景スポットです❗一度訪ねてみてください。
四国一周サイクリングで立ち寄った。晴れていれば、叶崎灯台を絡めた絶景が見られたと思う。
「叶崎海岸を見ずして土佐風景を見たとはいえない」と言われた見事な風景。左を見ると断崖の上の白い灯台が絵になります。日没の時間になると海に沈む太陽がこれまた見事。冬場は、条件によっては「だるま夕日」を見ることもできます。
R321を走っているといきなり現れます。広い範囲で絶景が拝めますよ。展望台前に数台なら駐車可能です。天気によって見える景色はかなり違いそうです。
昔通った、西が森 タカヒデリ 一のハエ ツナカケが見える。時間が過ぎるのを忘れるほど眺めていました。夕暮れにまた来ます。
小さい駐車場がありゆっくり景色を見れます。
日本の道100選。足摺サニーロード。展望台から見える灯台にはすぐ行けますのでぜひ寄ってみてください。足がすくむ事間違いなし!
名前 |
叶崎展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

天気☀️が良いと絶景🙆