39番札所すぐそば、優しい女将の宿。
鶴の家旅館の特徴
お遍路39番札所平田から近く便利で、徒歩のアクセスも良好です。
優しい女将がいる旅館で、細やかな配慮で心温まる滞在ができます。
伝統的な料理が楽しめる旅館で、味わい深い食事を提供しています。
よくいきました、いいですよ。
7月の歩き遍路でお世話になりました。暑い日で、体が疲労困憊しており、静かで広い部屋でぐっすりと体を休めることができました。麦茶、洗濯サービスは大変助かりました。39番に近くて遍路道沿いが、選択の決めてです。
家族の入院先に近いので利用させてもらいました。なんかアットホームな感じです。部屋にコップとかあるともっとよかった。
2021年3月遍路でお世話になりました。女将さんのご配慮には感謝です。洗濯して頂きました。料理も美味しかったです。
おいしい料理を提供するまともな伝統的な旅館。インフラストラクチャはかなり古いですが機能しています(wifiがあります)。部屋はとてもきれいでした。巡礼中に滞在するのに良い場所です。(原文)A decent traditional Japanese inn with good food. The infrastructure is rather old but functional (there is wifi). The room was super beautiful. A good place to stay at during the pilgrimage.
優しい女将のの旅館です。
お遍路で伺いました。とっても優しい女将さんが迎えてくれます。食事も美味しかったです。お隣とさかいが襖だけなのが難点です。
古い建物、部屋の間に少し着用、防音は非常によくありません。いい人たち、いい風呂、食べ物はおいしかったです。 Wi-Fiはありません、少し英語を話します。 2食付き6500円。(原文)Old building, a bit worn, soundproofing between rooms is not very good. Nice people, nice bath, the food was good. No Wi-Fi, speak a little English. 6500¥ with two meals.
お遍路39番札所の最寄り駅平田からすぐ。風呂も大きい。小蝿が多い時期でした。飯は美味かった。
名前 |
鶴の家旅館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0880-66-0007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

39番札所に近い土佐黒潮鉄道平田駅そばの旅館です。清潔感のある部屋で洗濯はご接待でした。ホスピタリティ溢れる女将さんがおられます。食事も美味しかったです。