古民家で味わう薬膳料理。
山の薬膳ごはん よもぎの特徴
古民家で味わう、体にやさしい薬膳料理です。
奥伊吹の自然を感じられる素敵な空間です。
昭和を感じる落ち着いた雰囲気のお店です。
ぐねぐねと山道を登っていく先にある古民家。よもぎ湯で身体を暖め、薬膳料理を。店主の料理説明も優しくて素敵です。冬季休業です。
素敵な空間です!食事から何もかも癒されます!
体にやさしい食材を使い、とてもおいしい料理を頂くことができます。山菜や薬草・ハーブが、良い味で食べやすい事に驚きました。
薬膳料理だから体に良いのは言うまでもなく、店の雰囲気と場所は素晴らしく心身から健康になれます。
店員さんの対応、優しい。食事のクオリティー最高❗️
ご飯がおいしかった。
奥伊吹の自然の中、古民家でいただく手間をかけた薬膳。くせもなく美味しくいただきました。景色も含めわざわざ訪れる価値があります。
薬膳といっても、それほどハードな部類ではないので苦手な方も大丈夫だと思います。手作り感があってどれも美味。場所がわかりづらいのと、駐車場も聞かないとわからないので注意。
食のありがたみがわかる心に染み渡る薬膳料理でした。
名前 |
山の薬膳ごはん よもぎ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-59-0013 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

メニューの説明して頂いたあと今日の摘み草料理を一口ひとくちゆっくりと味わいました。そんなに汚れてはいないと自分自身思ってはいますが 噛むほどに身体が浄化されて行く。薫り 歯触り 彩り等々すべて五感をゆるがせる山藤満開 木通の花満開若葉青葉の濃淡桃源郷‼️大満足 又行きたい‼️