やえもん公園の静寂で弓道を楽しむ。
高知県立弓道場の特徴
やえもん公園に併設され、やすらぐ静かな環境です。
高知県内の新しい弓道場で、多彩なイベントが開催されています。
清潔感あふれる道場で、弓道を楽しむ高校生の姿が印象的です。
キレイ。床ツルッツル。
公園と併設やすらぐ。
やえもん公園の中にあたり、静かな環境で集中出来ます。駐車場が狭いので、もう少し広く利用し易いと満点です。
遠的も近的もあります。とても環境が整っています。
とてもキレイ。お手洗いも広くてキレイ。ただ駐車場が少な過ぎる…コインパーキング等からしっかり歩かないといけないので、歩きやすい靴が良い。日焼け防止をしっかりとね。
初めて行きましたが、弓道をしている高校生がすっごくカッコいいずっと見ていられます緊張が伝わって来て凄く良い場所です。
弓道場の横には ゆったりした 公園が出来つつあります。
清潔感があってとても良いです。夏は観客席にうちわがあるので助かりました。
県内では新しい方の道場で、中高の大会や講習会、弓道教室も行われています。
名前 |
高知県立弓道場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-804-3310 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

会議で使用。広くて清潔。