伊吹山で味わう、絶品薬膳ソフト!
スカイテラス伊吹山の特徴
伊吹山ドライブウェイの終点に位置し、9合目での素晴らしい景色が楽しめます。
薬草ソフトやよもぎそばなど、伊吹地域の特産物を味わえる食堂があります。
駐車場から山頂へ向かう2つの登山コースがあり、自然を満喫できるスポットです。
スカイテラス伊吹山でいただける伊吹そばは西日本風味と東日本風味が選択出来て私は西日本風味でいただきました。鰹出汁が効いていてとても美味しかったですよ🙂出汁自体も美味しくお勧めです🤗もう一つ、伊吹山に自生している薬草23種がブレンドされている伊吹薬草ソフトクリームも外せません。薬草ブレンドだから苦味あるのかなと思いきやそんなことはなく甘さ控えめでこれも美味。スカイテラスにお越しの際は是非味わってほしい一品です🤗✨✨
山頂の休憩所です。ソフトクリームやちょっとした食事も頂けて、お土産コーナーもあります。これといって特別感のあるお土産があまり無いので、何か買おうとはなりませんでした。食事の方は薬草ソフトや伊吹チュロスなど変わったものが多く、楽しめました。観光で来ると面白いです。
地上より9度くらい気温が低く、風もあって心地よかった。夏場だけ、週末は車中泊ができるみたい。満天の星空見上げてぼーっとしたい。
伊吹山ドライブウェイを車で上がったあと、駐車場から少し上を目指して歩いたものの、真夏の強い日差しに断念…。10分ほどで引き返し、帰りにこちらのテラスでひと休みしました。注文したのはクリームソーダ。キンキンに冷えた炭酸が暑さに染みる〜!バニラアイスもほどよく溶けて、懐かしさを感じる味わいでした。まさに「登頂はしなかったけど、来てよかった」と思える休憩タイムでした!
生憎の濃霧であまり景色が視られなかったかも。駐車場につくまでは快晴でしたが、山ですから天気の移り変わりがありますね。今度は夜星空を観に行きたいです。
ドライブウェイが3150円ちょっと、お高いですねこの日は晴れでしたが山の上は凄い霧でした10m先も見えず😳怖かった😂午前9:00過ぎだったかなその後は段々と霧は晴れてきましたが遠くの景色は望めるませんでした。
伊吹山駐車場にある土産物、飲食の店。薬草ソフトが食べられますが、行列ができていて諦めました。トイレはトイレットペーパーが備えられておらず、自販機で購入しないといけません。
こちらからさらに山頂へここの景色もキレイですがぜひ山頂登ってみてください!さらに気分高まります山頂にもお店があり汗をかいた後のソフトが格別でしたこの時期女性は靴・パンツ・帽子がよいと思いますそこまで急ではないけどかなりの運動になると思います。
薬草ソフト、500円。高いしリピートはないな。伊吹山ドライブウェイは眺めがいいですね!だけど、いいお値段しますね!通行料。もう自主的に行くことは無さそうな気がするけど。
| 名前 |
スカイテラス伊吹山 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0584-43-1155 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
久しぶりの伊吹山景色、やっぱり素晴らしい!曇ったり晴れたり山らしい天気ですね!道中に、野生の鹿(ニホンシカ)テラスの目の前にも鹿ぼっーと見てるとゆっくりと流れる時間がとても心地よいです!