自然満喫!
黄和田キャンプ場の特徴
テントを張る際には、石だらけの地面にマット必須です。
車1台の利用料金は格安、わずか1000円で楽しめます。
フリーサイトで直火OK、自然を満喫できる空間です。
テントを張るには 下が石だらけなので下にマットか簡易ベッドが必要です😅予約が出来ないので 早い者勝ちです😅車1台 1000円なので とても格安ですよ👌
安くてとても良いキャンプ⛺場なんだけど朝早くから外人グループがやって来てうるさいのなんの!まだ5時だぞ‼️って感じです。奥の方に設営すると、外人グループや他の人達がテントやタープ、車を停めるので出れなくなる可能性があります。もう少し考えて設営してほしいですね❗マナーの問題だな!
非常に安価!料金が車の台数や日帰りか何泊かで設定されている。GW5-6日で利用したが、そこまで混んでいない。奥の方は林の中にテントを張るイメージ。受付で料金を支払いサイドミラーに布を巻かれる。薪は近くの道の駅で購入できる。川のせせらぎが聞こえる。トイレについて、元々設置されてるトイレはトイレットペーパー使用不可の仕様のよう。期間限定で移動型のトイレを設置しているようで、そちらを利用。快適でした。連休や週末は混むかも知れませんが、ファミリーや団体には良いかと。人が少なければソロやデュオでも良いかと。
2022年のGW5月4日~5日前日の3日、4日が大入りで4日の朝8時に現地着も満車、7番目の順番待ちで二時間待機。翌日5日は昨日の半分ほどの客入りでした。待ち時間はあったものの、待機場所周辺の景色が既に癒しであり、受付のおじさんおばさんも、自分の祖父母を思い出すような山村の優しい方たち。待ち時間はありましたが、とても良いスポットでした!
平日でしたけど、綺麗に整備されたキャンプ場でした。管理人さん?地元の老人会!のおじちゃんがいい人でした。トイレも綺麗に管理され洋式2 和式1 あり現在、バイオトイレ(女性専用?)みたいなのも試験的に置かれていて(移動式)清潔感あるトイレです。(ただ 9:00~17:00までそれ以外は使用不可「バイオ式なので回復させる必要あり。」)フリーサイトで広場と林間、うちは使いやすい広場にテント張りました。また行きたいです。
移動式エコなトイレが設置されてました!受付の対応が、少し気になりますが…老人会運営とは思えないほど場所は綺麗で広いです。直火OKです。車一台につき!日帰り1000円、泊まり2000円を入口で支払い入場すれば後は場所選びして車横付けでテント設営出来ます。今はまだコロナ禍なのでマスク等のエチケットを守りながら楽しめる場所ですね(*^^*)
いい感じでした‼️
混んで無いときは最高です。最近人気出過ぎて、と、24時間解放なのと、たぶん一日1000円というシステムを悪用して節約する貧民のような思考回路ため、真夜中に入って来て夜1時にペグ打ち出すような人間型の蛾が沸いてきていますので要注意です。自分の経験では金曜チェックインだとほぼ確実に沸いています。広場サイトも同じ蛾が湧いているのですが、広めなのと、広場側にくる生物は他のキャンパーに気を使えるようで音が聞こえずまだマシな印象です。林間サイトはこのせいで良い季節のときはなかなかの確率で夜中にたたき起こされます。土曜チェックインの場合そもそも激混みなので蛾がいない(人間型の昆虫でも土曜真夜中に出たらイカンことを理解しているらしい)が、激混みなので蛾がいなくても必ず一組はうるさい&朝10時には満車になっていることがあるという悩ましい状況になっています。夜10時くらいに柵してもらうのともうちちょっとだけでいいので少ない台数に制限してもらえないかなーと思います。
2021年のゴールデンウィークに行きました。他のキャンプ場は予約がいっぱいでしたが、ここは予約制ではなく当日の早い者勝ちシステムです。車1台につき1日1000円なので、一泊二日で2000円でキャンプが楽しめます。すぐ隣に川が流れていて昼間は川遊びが楽しめます。流石に5月の川は冷たいですが飛び込んでる人もいました。風呂やシャワーはありませんが、トイレ、洗い場は綺麗に管理されています。名古屋からも近くて2時間かかりません。
| 名前 |
黄和田キャンプ場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0748-29-0828 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
臨時休業の事情は把握しておりますが、大好きなキャンプ場です。再開楽しみにしております🥺