海を眺めながらスリランカカレーの美味しさを堪能!
南洋の父 サウス&1010広場の特徴
南知多の海岸沿いで、本格的なスリランカカレーを楽しめます。
スパイシーチキンが柔らかく、癖になる旨みが詰まっています。
外の砂地のテーブルはペット同伴OKで、柴犬連れも歓迎です。
南知多にあるカレー店。まず、ロケーションが良いです。目の前は海。雨さえ無ければデッキテラスで食事することもできます。なにを頼むか、滅多に南知多に来ないし、、辛いチキン食べたいけどダルも食べたい、、、とお店の方に言うと、快く受けてくれて、スパイシーチキンファイヤーとダルカレーを注文。店内は自分だけで、波の音さえ聞こえる、良い空間でした。カレーは、チキンはホロホロ、そしてスパイシーなのもあるけど、味付けは日本人が好みそうな照り焼き的な味も感じる。唐辛子を齧ってファイヤーを感じるけど、激辛感はなく、しっかり美味しい。波の音を聞きながら満足して完食。リラックスして美味しいカレーを楽しみたい方は是非。お店の方もフレンドリーで好印象。
愛知県知多半島美浜町の海岸沿い🏄に在ります。国道沿の看板を見て行ましたが住宅地になり少し迷いました。ビーチ沿いの店という割にはやや入りにくい店構え。カレーライス🍛をと思いましたがメニューにチキン🍗があるのでスパイシーチキン&ダルカレーを注文。ホロホロチキンが美味い!マイルドなダルカレーを😋かけコクをプラスし美味しくいただけました。次回はカレー、チキンか迷うなー。移転前の以前のオーナーさんの愛称チチさんが店名の由来だとか。ふと見ると全身ピンク🩷の御婦人が店内に?な、なんなんだこの人は?め…目をそらせねば😶…「こんにちはー今日はありがとうございます。」ェ?😐こ、こんにちは。「ここのオーナーです。また来てくださいねー。」😳…名刺をいただきました…イラストそのまんまです。🤯また行きます☺️。
サイクリング中にランチで。スパイシーチキンファイア🔥(1600円)いただきました。香ばしくて柔らかいチキンとサフランライスの甘味が合わさって美味しかったです。気候がいい時期に外で海を見ながら食べたら最高ですね。自転車で来てるのを見てボトルに氷を入れてもらい、暑かったので助かりました。心遣いがうれしいですね( ´∀`)
ランチタイムに愛知県知多郡美浜町にある【南洋の父サウス】さんへ。こちらのお店は、元々名古屋市の東片端近くで25年営業されていて、現在はこちら知多半島の海水浴場、目の前という夏は激混みしそうな立地にあります。大通りからナビ通りに走っていき、本当にこんな場所にあるのという立地。お店へ着くと、テラス席として夏は使われるんだろうなという場所、奥には海が広がっています。まだ春というのに、こういう雰囲気を見ると夏が待ち遠しい。スリランカカレーが食べれるということで『三種のあいがけカレー』を注文❗ポーク、豆、パイナップルカレーの三種とのこと。正直、酢豚にパイナップルとかサラダにリンゴとか、フルーツが料理に入ってるのが凄く苦手な自分としては、パイナップルカレー?と食べる前は思ってたけど、正直、美味しかった。ルーにたくさん入ってるパイナップルの甘味がスパイスカレーの辛さとナイスマッチング。今までフルーツと料理別で良いやんと思ってたけど、この料理は見事に調和されていて一緒だからこそ成り立つ味なんだろうなと感じた。キレイな黄色のサフランライスに三種頼のカレーを乗せて、食べ進めながら混ぜて味変を楽しみながら完食。知多半島の先で、こんなに本格的なスパイスカレーが食べれるなんて!というのが正直な感想。暑い夏に、ビール呑みながらスパイスカレーを食べて、砂浜でゆっくりなんて最高やん。言いたいことも言えないこんな世の中じゃ~♪POISON~♪って、知らず知らずのうちに頭で流れてた笑久しぶりにドラマビーチボーイズ見たいな。早く夏来い~。お店のオーナー?なんだろうか、髪の毛の色から服からサンダルまで全てピンクの一目みたら忘れられない気さくな方がお店にいたのはビックリした笑腹パン❗ご馳走さまでした❗
レンズ豆とココナッツのカレーをいただきました。マイルドな味で、身体にも優しい。店内の雰囲気が良く(木の感じとかスピーカーの音とか)、お店のかたも気さくで、またぜひおじゃましたいお店です。
ランチで利用。豆カレーとターメリックライス+甘辛の鶏肉のセットをいただきました。鶏肉の辛さは別皿のソースで調整できます。辛いのが苦手ですが、ほぼ全てかけちゃっても大丈夫でした。あと、景色サイコーですね。7月末の炎天下の日に伺いましたが、程よく風が吹いておりイヤなおり熱さはあまり感じられず、店舗から10mほど離れたテラスで快適に過ごせました。店内でいただくこともできます。
スリランカカレーって食べたことなかったのですが、美味しいです。独特の甘みが何だかクセになり、先日も食べに行ってしまいました。ごちそうさまでした。2022年の夏にはオープンデッキの海側の際に机ができてました!今までは写真撮る時に柵?が写ってしまいましたが、今回から海とカレーだけの素敵な写真が撮れるようになりました!
なんといってもロケーションが最高!のお店。海を眺めながらカレー食べれるってそれだけでテンション上がります。お料理は、スパイシーチキンを注文。角煮のような独特の味付けでとっても美味しいんだけど、口中がヒリヒリする辛さ。私には辛すぎて、途中アイスクリームを追加オーダー。これが大正解◎アイスとチキンを交互に食べて無事完食できました。
ここは美味しい。こんな(失礼)知多半島の先っぽの方でこんな美味いもんが食えるとは。知多半島中腹部出身者として油断してました。チキンと豆のスパイスカレーをいただきましたが、ホロホロにほぐれててとても複雑な味のチキンと、これまたレシピ解析不可能なライスとの組み合わせ。カレーですが辛すぎなく、これぞスパイスカレーというもの。ウッドデッキから海を眺めながら食べるというシチュエーションも最高です。この日はいい感じの風も吹いていて30度ほどの最高気温予想でしたが全く暑くなく快適に食事できました。また来ます。ごちそうさまでした。
| 名前 |
南洋の父 サウス&1010広場 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0569-83-3518 |
| 営業時間 |
[月火水土日] 11:00~14:30 [木金] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
電話予約をしたところ、外の砂地の2テーブルはペット同伴OKとのことで、柴犬連れも快諾していただけたので行ってきました!人気メニューというスパイシーチキン&ダルカレーと、3種のカレー(キノコ・パイナップル・ほうれんそうを選択)を注文。どちらも絶品でした!スパイシーチキンは奥深い味わいで、鶏肉はスプーンで崩せるくらいホロホロ柔らかでした。3種のカレーも、どれも美味しく個性があって、ご飯がよく進み、飽きずに完食しました!お肉が無くてもこんなに旨味があるなんて驚きです。ほんのり辛いですが全体的に甘めの味付けで食べやすく、辛いものが苦手な私でも、とても美味しくいただけました!あまりに美味しかったので持ち帰りの分も注文。親切に対応いただけました。海沿いの立地も素敵でした。行くまでの道が細い点と、外の席は強風の日は砂が舞いそうなので、それだけ注意が必要かもしれません。