絶品料理と気さくな女将が魅力!
おかだの特徴
自転車旅で立ち寄った新鮮なお刺身や河豚の唐揚げが堪能できる宿です。
暖かいおもてなしと絶品料理が魅力の、リピーターが多い宿です。
気さくな女将さんと大将のいる、ゆったりした空間で寛げる良い宿です。
自転車旅で行きました。ご主人も女将さんも人柄の良いおもてなしで、料理は地物の採れたて魚の活き造りや岩ガキ、生シラスなどなどお腹一杯でした♪フグのひれ酒も楽しめます。
刺身も煮物もめっちゃ美味しい船盛ヤ鍋、河豚の唐揚げも最高ですお腹いっぱい!
民宿ですが部屋数は多かったですね。子連れもいるので静かなホテルや旅館とは違いますが、お安く泊まれますし、ごはんは舟盛りで食べれるし、やはり島の、海鮮の鮮度は違いますね。写真のおすましの、うまさは伝わらないのでご自身で是非味わってください。タコは美味しいのですが、お刺身とご飯でお腹いっぱいです。少人数では頼まない方がいいかも(^^;夏は海の家も良心的なので海水浴一択。それ以外の季節は海鮮と島の生活の様子なんか散策するといいですね。
夕食と朝食と食べきれない位の新鮮な料理でした。美味しかったです。
夜ご飯がとても美味しくて 完食しちゃいました!! 女将さんがすごい気さくに話してくれる方でとても楽しかったです!
今年で4回目ですが、暖かいおもてなしと絶品料理のコラボ、やっぱりおかださん最高です!おしゃべり好きな女将さんと、優しい大将😊冬のフグ会席が良くて冬を狙ってお世話になってますが、夏の鱧も行ってみたいなぁ。皆さんにも是非おすすめです❗️
料理重視で予約しました。とっても満足です。味も量も大満足。女将さんも気さくで良い方でした。お風呂、部屋は普通の民宿ですので、そういうのを求めるなら他へ。
料理は最高❗️女将さんが気さく‼️ゆったり寛げる良い宿です。朝食も美味しい❗️しかもリーズナブル❗️何度行っても満足します。
料理、接客、部屋、風呂、立地、というパラメータがあったとして、「料理」だけが飛び抜けたような宿。ご夫婦二人で全てこなしているので、正直サービスに手間をかけられなそう。ただ、この料理を東京で食べようと思ったらいくらになるものか考えると恐ろしくなる。篠島の料理を楽しみたいのであればこちらに宿泊するとコスパは良い。ただ他の点で高望みしてはいけない。
名前 |
おかだ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0569-67-2257 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

毎年海水浴で一泊でお世話になっています。本当に居心地のいい宿です。お食事も新鮮でおいしいし、お腹いっぱいです。今年はタコが不漁との事です。夕食の一品、鯛の塩焼き、2人で1尾でしたが、大きな鯛でした。食べ応えありました。