なかなか出会えない華厳宗の寺。
華厳宗というなかなか出会えない宗派のお寺です。28日の法要に行きました。私は宗派が違うのですが快く迎えて下さいました。ご住職は普段、別のお寺にいらっしゃり、毎月1度来られる様です。それ以外の日はあるご夫婦がお手入れをされているとの事です。お経が終わった後はご住職のお話が聞けました。般若心経の意味やそれに対するご自身の考え等、興味深いものでした。その後、皆さんでお茶会をされていました。中々たどり着くまでが大変なお寺ですが、3月頃に仏具が新調されるという事で、その頃に又お参りしたいと思います。大変貴重な経験をさせて頂きました。
名前 |
真龍雲寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-9652-9751 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

寺の所在(道順)が分かり難かったのでこれから参拝に行かれる方のために道順をメモします。グーグルマップには道が示されてません、ヤフー地図ならば道が分かります。西鉄太宰府駅から岩屋山および大野城跡方面、帆足ステンドグラス工房デザイン工房、天理教 梅年分教会を経由します。 この道以外にありません。