美しい一皿、心躍るカフェ。
Fico-cafe・zakka・workshopの特徴
人気のワンプレートランチは月毎に変わり、見た目も美しい料理が楽しめるお店です。
駐車場から入店までの素敵な庭が印象的で、懐かしい雰囲気が落ち着きを与えています。
なかなか予約が取れない人気のお店です。突然行くより少し早くから予約していく方が良いと思います。中はとても素敵な空間で落ち着き、出てきたランチは見た目も味も◎◎◎期待通りのお店です。
料理はおしゃれに盛り付けられています。お店も可愛らしく雑貨もおしゃれなのを販売していました。なのに何であんなに店員さんの愛想がないのでしょうか⁉️田舎もんには理解出来ぬ‼️でも映える🤭
西尾へドライブランチで訪れました。満席でも落ち着くお店です。内装も雰囲気も良い感じです。ランチも美味しくゆったりできる空間です。席もゆったり隣ともゆとりがあるので。
電話で予約したら木曜日が祝日で12時台が埋まり13時以降は予約対応しないとのことで11:30に行きました。訪れると狭めの駐車場はいっぱいの割には席数少なくて人がいませんでした。ランチは色んなおかずが少量ずつでどれも健康に良さそうな程よい味付けでした。とくにコーンご飯と春巻きがとても美味しかったです。水なくなるといりますかと配慮がありました。落ち着いた接客でゆっくりランチを楽しめました。
駐車場から入り口までの庭が素敵です。プレートランチがとても美味しかった。毎日行きたいぐらいです。
ちょっと量は少なめ。お昼は1200円のランチのみ。飲み物代はそこからプラス。私は紅茶を頂いた。450円。紅茶の量はポットで出てきて量多め。
とても美味しかったです。他のユーザー様の投稿写真のメニューにランチドリンクがありますが現在はやっていないようで、ドリンクは単品ですと言われました。
平日の11時30分に予約で行きました。実際に着いてみると❗️次から次えと車が入ってきて直ぐに駐車場🅿️が埋るため早めに来るのが良いかと‼️Lunchは日替わりのワンプレートの1種類です。飲み物は追加で頼みます。どの料理も美味しく、体に優しい味付けでした。スタッフの方々の対応も凄く良く楽しい時間を過ごしながら頂く事ができ満足しました(*´▽`*)ゝ⚠️Lunch時間は予約してから行くことをオススメします✨
11時頃に入店しましたがあまりお腹が空いていなかったのでスイーツのみ頂きました。いつ行っても混んでいるので予約した方が確実です。どれも美味しくてオススメです!
名前 |
Fico-cafe・zakka・workshop |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0563-65-6221 |
住所 |
〒444-0522 愛知県西尾市吉良町下横須賀七ツ山59−10 |
HP |
https://m.facebook.com/pages/Fico-cafezakkaworkshop-/1457940521154570?fref=ts |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

実家から徒歩圏内で、ちょっとおやつ食べたいなぁって時にフラッと寄っちゃいますランチは予約がオススメです221018土曜営業がなくなって久しいため非常に久しぶりの訪店となりました。11時少し過ぎで駐車場は満車だったので枠外へ適当に停めてダメ元でしたがギリギリ?セーフでした。相変わらず美味しいです。デザートもといきたい所ですが、沢山食べると血圧下がって体調悪くなるので、グッと堪えてランチのみ。テイクアウトでクッキー2種。久しぶり過ぎてご飯減らすの忘れて結局腹パンになりました。次いつ行けるかなーテイクアウト生菓子は入店したらすぐ頼むのがオススメです。帰りの会計のついでだと売り切れますよ。やはりランチは予約しないと満席ですね。