エミフル隣接のワクワクゲーム!
ソユーフォレストハンター松前店の特徴
エミフルMASAKIの隣接大型ゲームセンターで、豊富な種類が楽しめます。
店員のアシストが良い方で、取り方のアドバイスをしてくれました。
結構通ってるお店なんですが...とにかく注意事項をば。・三本爪アームの筐体は機械側で天井設定機能(1度もゲット判定されない場合、救済措置としてある一定金額に達するとアームパワーが最大になり場所さえ間違わなければ景品を獲得出来る)を設定する/しないを店側で設定出来るのですが...全ての筐体で試してはいませんが、かなりの中小筐体で天井設定をオフにしています(サンリオ系やすみっコぐらしものが景品の場合ほぼ天井オフと思ってください)。つまりアームパワーが強くなることは無いので、初期位置から何とか取り出し口近くまで持って来るのに数百円~、更に獲得口に入れる迄に+アルファ(腕自慢の方なら100円)。・フィギュア台や大型ぬいぐるみ台は1回200円、500円で3回です。2本爪と3本爪の筐体がありますが、天井はないと思ってください。フィギュアはカラフルボールの上に乗っていて攻略のコツをYouTube等で勉強してからトライした方がいいです。ぬいぐるみは如何にも取れそうな場所に置いてありますがあれが初期位置です。余程運に恵まれなければ1000円位投じたところで1cm動けばいい方です。ただ家族連れが沼っている場合、投入金額を確認した上で後一手までサービスしてくれることがあります。・土日曜日に行くのは止めた方がいいかもです。それでも行くのであれば20時以降がオススメとなります。理由は簡単、客足が鈍るので(特に日曜日)店員さんもまったりモードに入ります。そこに苦戦してる人はいつまでも筐体にいるわけですから目立ちます。私も沼った際に何度かアシストして貰いましたので、どうしても欲しいものがあれば。そもそも1回200円、3回500円筐体でフィギュアを狙いに行く人は他店で完売したのを仕方なく取りに来た人位でしょうか...立地条件に恵まれたお店ですので、全体的に難易度は高めだと思ってください。
中々、景品が取れなくて、店員さんに取り方聞いてみたら、確率機です。って言われたから確率くるまで頑張ったけど、7000円ぐらい使ってるやっと取れました。
頭文字Dzero以降で頭文字D無くなった?湾岸マキシは雑魚狩りが湧いているのでどうにか対策してほしいですまた店員の女性は塩対応なので男性の方がいいですまっ所詮ギャンブル依存症の溜まり場だししょうがねぇか笑笑。
確率機が青天井くさいな~とは思うけど、店員のアシストは良い方だと思う。景品が取れそうにない時は店員に声掛けると良い。※男性店員の方が融通がきく。後処分台も多数あるので助かる。1プレイ200円の台多い。まぁまだ取れるのでマシ。
店員は人によるが対応の良い人もいるお金を使ってればそれなりにアシストもしてくれる。ただ1プレイ200円の台が多いのは少しきつい。
エミフルに隣接している大型ゲームセンターです👍️種類が大変豊富で1日いても飽きません‼️お金が足りません😱
クレーンの設定が酷すぎる取れるやつは極端に取れたりするが店の設定のばらつきが酷い3本アームの確率機が特に酷い景品原価が高額ならまだしもたかがキーホルダー程度に数千円とられる設定スタッフに聞いたら天井とかそういうのはないテストプレイはしている運がよければ取れるらしいテストプレイしてるのに運設定???アルバイトのレベルの低い接客立地が良いからといって露骨にお金稼ぎしなくてもいいのにと思う。
おっきいぬいぐるみは全部同じ設定だしあとは確率機ばかりな印象で、色々試しにやってみようという、ワクワク感があまり無かった。
楽しく遊べる、アミューズメントパークです(о´∀`о)ノ。
名前 |
ソユーフォレストハンター松前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-961-6277 |
住所 |
〒791-3120 愛媛県伊予郡松前町筒井エミフルMASAKI AM棟1F |
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

ここのUFOキャッチャーはかなり渋いです。店員さんのアシストも全く無し。お客さんがかなり多いのでしょうがないとは思いますが、めっちゃドライな対応です。オススメしません。