広い駐車場と高いホスピタリティ。
ファミリーマート 豊橋天伯町店の特徴
豊橋の道の駅上に位置し、便利な駐車場完備です。
ジャンプの忘れ物に対する気遣いが印象的な店舗です。
高品質な従業員と人格者オーナーが支える信頼のコンビニです。
朝8時ぐらいに浜松ナンバー白いアクアに乗ったリーゼントのおじさんが立ち読みしてるのが気になる。
2023年10月1日、日曜日、午前10時45分頃、訪問。アイスコーヒーを買いました。お店は、交差点の角地にあり、駐車場は、20台くらい停められそうな程広く、入りやすく、出やすいです。2023年10月29日、日曜日、午前11時半頃、訪問。いつも、車で、豊橋から浜松に出かけるときに、このお店に寄って、アイスコーヒーを買います。女性スタッフが、とても親切です。
豊橋の道の駅の上にあるコンビニ大型枠3台あってご飯買うのに寄ってます隣にはアパートあるので寝るなら道の駅に行って寝ましょう。
7月3日の朝に購入したジャンプを置いてきてしまって 夕方に取りに行ってすごい謝られたので対応星5!
名もないコンビニ(ソンナイイカタナイカ)に、三河のホスピタリティを見た。貧乏な私はツーリング先でご当地グルメにありつける訳でもなく、コンビニで買ったカップ麺にお湯入れさせてもって済ませている。バイクなので、いつも駐車場でカップ麺立ち食いだ。しかし、このコンビニにはベンチが常設されていて座って食えた(!)。あなありがたや、かたじけなや。三河武士の末裔の、さりげないおもてなしに、胸が一杯になるベンチであった。(ハラモイッパイ、カエリマスカ。)
県道405小松街道一の沢信号交差点の同店へ資源化センターからの帰りに駐車場へ入りやすく広かったので立ち寄りビールや食料を購入しました。店内は最近の店舗より少し狭いと感じましたが女性2名の店員さんは明るかった。
夕方から夜にいる背の高いおじさんの店員がジロジロみてきて失礼ー…奇抜な服装な訳でもないし万引きを疑われるほどキョロキョロしてないとおもうのに解せない。
従業員の質が高く、オーナーは人格者。素晴らしい接客にいつも感動する。
普通のコンビニ駐車場は広い。
名前 |
ファミリーマート 豊橋天伯町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0532-38-5122 |
住所 |
|
HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailmap?account=famima&bid=28155 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

駐車場が広くていいですよね。