ぷにぷに食感の生麩笹餅。
中原屋菓子店の特徴
大正7年創業の伝統ある和菓子屋です。
期間限定の栗蒸し羊羹が非常に美味しいです。
夏の麩饅頭や生チョコ餅が特におすすめです。
先日、娘からのお土産で冷凍の麩饅頭をいただきました。冷凍と言うのは初めていただきましたが意外や意外なかなかのお味でした。また頼もうと思うレベルでした。美味しくいただきました。ご馳走様でした。
チョコもち美味しかったです。駐車場はお店の斜め向かいにあります。色んな種類あり、だんごも注文してから焼いてくれるので、焼きたてを美味しくいただけます。
先日、二川宿本陣見学のため、二川を訪れ、周囲に何か名物がないかと散策し、訪問しました。店構えは綺麗で、新しい感じの和菓子屋さんです。二つばかり商品を購入させて頂きました。「レモン麩もち」は幾つか味のある、生麩饅頭の内のレモン味、冷やして食べるとレモン餡の味が爽やかで美味しかったです。「ふくかさね」はパリパリの麩の焼きで、求肥に包まれた餡(幾つか種類がありました)を挟んだものでした。パッケージの中に、麩の焼きと求肥部分が個別包装になっていて、湿気らず、とても美味しくいただけました。豊橋は美味しい和菓子屋が多くある気がします、是非、もう一度この店に購入しに行きたいと思いました。
大正7年に創業されたという伝統ある和菓子屋さんです。和菓子だけでなく生チョコ餅とか(冬季限定)和洋折衷の現代的なお菓子もあります。どのお菓子もこだわりの原材料を使ってとても丁寧に作られている事が伝わる味がします。今の時期に出ている花見だんごは甘さ控えめでだんごそのものの美味しさで楽しめる自然な味がする逸品です。中秋の名月の時に出る月見だんごも他に類を見ない美味しさです。そしてカステラが素晴らしいです。豊橋産のうずらの卵とか地元産の素材で作られた五三焼カステラでプレーン、チョコ、抹茶、レモン、極上の5種類があります。極上はうずらと鶏卵の卵黄が使われていて卵だけのプレーンと比べると濃厚な味わいです。レモンは豊橋では有名な河合果樹園さんのレモンが練り込まれていて食べると口一杯に爽やかなレモンの香味が広がってとっても美味しいです。他のカステラも、それぞれに良さがあります。どのカステラもしっとりしていてコクがあって濃厚なのにあと口すっきりで絡みつくような甘さが口の中に残る事がなくて本当に美味しいです。添加物は入ってないので10日間しか日持ちはしません。関東地方に住んでいる従姉と従姉の義家族が中原屋さんのカステラは首都圏のデパ地下で売ってるカステラより美味しいと言ってよく頼まれるので買って送ってあげていつも凄く喜ばれています。友達や知人への手土産にもよくこのお店のカステラを使わせて頂いてます。誰にでも自信を持って差し上げられます。以前に、そうとは知らず菜食主義の知人にレモンのカステラを差し上げてしまったんです。知人はカステラをご家族さんにあげたそうです。召し上がったご家族さんが人生史上初めて出会う美味しさだと絶賛されたという事で知人も菜食主義をさし措いて一切れ食べたんだそうです。で、一切れ食べて虜になって豊橋に来た時は自分で中原屋さんのカステラを買いに行く様になった、菜食主義でも卵ならOKって考え方もあるんだし、あんなに美味しい物を食べないで暮らすなんて勿体ないよね、教えてくれてありがとう、って言って思いがけない程喜んで頂けた事もあります。カステラは店員さんにお願いすると無料で素敵なラッピングをして頂けて手提げ袋も付けて下さいます。だんごやカステラ以外のお菓子も何を頂いても優しく上品な味がして美味しいです。
とても美味しかったです❤︎麩もちをいただきましたが、初めて食べた食感‼︎また買いに行きます。
手土産でいただきました。栗のようかん、栗きんとん、どら焼き、どれも美味しかったです。お店は知っていましたが買ったことがないので今度はドライブがてら行ってみようと思います。
和菓子について、簡単な説明書があると良い。カステラと極上カステラの違いとかポップで書いてあるとわかりやすい。忙しいと店員に聞きにくい。
二川宿本陣資料館に寄った帰りに雰囲気の良い和菓子屋さんがあったので、入って見ました。どのお菓子も美味しそうで、私の好き麩饅頭があり購入。試供品で頂いたので食べてみて、思った通りの美味しさ他にもカステラや栗🌰や芋を使った和菓子も食べて見ましたが、どれも上品で、甘すぎず満足しました。
柏餅を購入しました。甘すぎず食べやすいサイズでおいしく頂きました。 丁寧な対応ときせつかんのある和菓子に癒されました。
名前 |
中原屋菓子店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0532-41-0041 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

老舗の和菓子屋さんです。昔から子供たちとチョコチョコ寄っております。季節に応じた品も豊富で、最近は栗きんとんが美味しすぎて😑