明治30年の旨味、宇和島じゃこ天。
(有)亀井蒲鉾の特徴
明治30年創業の老舗蒲鉾店、伝統の味が楽しめます。
手作りのじゃこ天が自慢で、風味豊かな美味しさです。
宇和島での食べ歩きに最適な、地元の名物があります。
明治30年創業の老舗蒲鉾店です。中でもふわ天は今まで食べたことのない食感でとても美味しいです。
色々と食べ歩きして、ここが美味しかった。おばちゃんも気さくやし、店の雰囲気がのんびりしてて良し。横に駐車場あり。
ふわ天餅の風味で、美味しいです😄
宇和島じゃこ天。数あれどこの店がおすすめなのはまず歯ごたえ。混ぜ物が多いと柔らかくなってしまいますが、適度な弾力と腰がうまみを引き出しています。そして時間が経って、冷めてからも美味しいこと。オススメはオーブントースターで軽くチン!です。焦げ目が軽く付くくらい温めるともう最高です。賞味期間も長いので大量購入してもOK。どうしても食べきれない場合は冷凍してもOK。その場合は凍ったままオーブントースターへ。あー、書いてるだけでまた食べたくなってきた。
宇和島でじゃこてんを買うのなら、亀井さん。おすすめは、手押しのじゃこてん、じゃこちくわ。一度食べたらやめられません。
手作りじゃこ天と蒲鉾を製造販売するお店です。甘め系の味付けです。
名前 |
(有)亀井蒲鉾 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0895-22-0176 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

朝8時に電車で宇和島に到着し、さてどうしようかと思いながら、ふらっと立ち寄りました。ふわ天ってどんな物かと思って食べました。美味しかったです。朝食前でお腹が空いていたのもあったかもしれませんが、それでもとても美味しかった!また食べたい。