浜名湖を望む、温泉堪能の宿。
ホテルリステル浜名湖の特徴
客室からは猪鼻湖と浜名湖の美しい景色が楽しめます。
露天風呂からは日の出を素っ裸で堪能でき、贅沢な体験です。
食事は夕食と朝食のバイキングが充実しており、とても美味しいです。
湖畔0距離、ホテルの佇まい、客室の作りに驚きました。一所懸命集客しようと姿勢がよくわかります。明け方は客室の真下辺りまで魚影が確認できました。次回は必ず釣具を借りて釣りをしたいと思います。
素泊まりでしたが、お手軽価格で温泉?付き。温泉の感じあまりありませんでしたがまあ大浴場で充分です。朝日が部屋から見えて良かったです。お部屋は写真の通り湖に面してベッド二つ。畳がありそこでテレビというよくあるパターンです。食事は外の名店にウナギを食べに行きました。
古い外観だが、部屋は、リノベーションしてあり、きれいで、部屋から浜名湖が見渡せた。トイレの便座シートが親切だった。大浴場が思ったより狭かったが露天風呂が良かった。朝食も種類豊富で、パン、とろろご飯やおかゆもあり。パンケーキの機械もあった。部屋に持ち帰れるコーヒーサービスが良かった。
他の方が言われてるとおりバイキングのバリエーションは少ないと思います、もう少し種類が多いとうれしいかなと、ただ鰻食べ放題なので鰻丼とひつまぶしをセルフで作って、たらふく頂けました、あと鍋もセルフで自由に作れるのでそれも楽しめました。露天風呂に入っている時たまたまかもしれませんが対岸部から徐々に月が登って来るのが見えて良い景色やな~と思えたのもポイント高いです。値段等考えたらコスパはかなり良い方だと思います。
猪鼻湖の湖岸にあるリステル浜名湖。浜名湖より狭いですが浜名湖に続いています。全室オーシャンビューなので朝日を見たくて宿泊しましたが、雲におおわれて朝日は見れず。昭和の建物の感じでマンション型ですが、室内は綺麗に掃除されており綺麗でした。温泉は単純温泉ですが露天風呂からの景色はとても良く、さざ波の音も聞こえ、また温泉からの帰りには休憩スペースもあり、湖を眺めることも出来、なかなか良い感じでした。食事はビュッフェダイニング、凄い数の料理があり、お刺身 うなぎ しらすなど水産物、静岡おでん 浜松餃子 三ヶ日牛コロッケなど、とても美味しい食事が出来ました。屋根付きのバイク置場は20 台以上停められ、桟橋では釣り、夏には屋上プールもあり、スタッフ対応はとても良かったです。
初めて利用しました目の前に猪鼻湖があり、右手には浜名湖に繋がる橋がかかっています他の方の口コミにあるように、外観はピカピカ、ではないですが客室は居心地のいい半分畳の部屋でした景色もよく、月が上るとこや日の出が見えましたお風呂からも見れて、人生初、素っ裸で日の出を見れました食事もおいしく、広くはないけど食べたいものが揃っていましたお風呂で一緒になった旅行好きな方も「ここの食事はおいしいねぇ」と言ってました廊下などはマンションかな?と思うくらいの吹きさらしですが、雨でなく、寒くなく、暑くなければ問題ないです6階のキッチンに無料の氷があり部屋には冷蔵庫ではなく保冷庫があります温泉もちょうどよく気持ちよかったです。
今回初めて利用しました。6階の部屋でしたが、廊下がふきっさらしで、ホテルというよりはマンションみたいなつくり。真冬で風が強かったりすると、一階の温泉から部屋まで戻るのが寒いかも…。一部屋ごとに廊下に電力計と玄関にブレーカーがあるところからすると、もともとホテルではなくて、分譲のリゾートマンション?でも、部屋は広い。もともと二間だった部屋を一部屋にリノベ?清潔できれい。一階の温泉も良かったです。あと、晩ごはんが最高!うなぎの蒲焼。肉厚でふっくらしてて、とっても美味しい。これを好きなだけ食べられるだけでもとっても幸せ♥。みかん出汁の鍋も美味しかったし、ほかの料理も色々地のもので美味しかった。従業員の方も駐車場でのお迎えから親切でした。この内容で、3人で一部屋利用で、1人一万円と少し。コスパも最高でした。
観光で宿泊。和モダンという部屋に泊まったが、床が畳敷きで座り心地が良好。全室が湖に面しているので、座りながらのんびりと浜名湖を眺めるのがおすすめ。ただ建物が古い(公式サイトによると1975年開業)。自分は昭和を感じて面白かったが、合わない人もいると思われるので注意。(室内はベッドルームも浴室も新築同様にリフォームされている)外観の古さを気にしなければ、部屋は綺麗で眺望も最高の良いホテル。
湖畔の宿で眺めがとても良かったです。船をイメージした?建物は古いですが、部屋はリフォームされており綺麗でした。温泉は湖面に近く眺めも良く、ゆったりと旅の疲れを癒すことができました。朝食夕食はビュッフェバイキングですが、料理の種類も多く満足できるものでした。アルコール飲み放題は同伴者がいても1名から利用できます。ホールスタッフの気遣いもよく、ビールを飲み干すと直ぐに次の注文を聞きに来てくれます。気になった点は、従業員が未だに意味のないマスクを着用して顔の見えないところ、また夕食前のみアルコール消毒を求められましたが、これは一応のポーズといった感じでしょうか。チェックアウト後に尾奈駅への送迎バスを待つ間、売店を利用しましたが、支払の際に対応された初老のフロントの方は一言も発せず、啞然としてしまいました。総合的に満足のできるホテルでしたが、ちょっとしたことが気になりました。
名前 |
ホテルリステル浜名湖 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-525-1222 |
住所 |
〒431-1424 静岡県浜松市浜名区三ヶ日町下尾奈2251 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

施設は古いのですが、部屋の中やホテルの施設などとても綺麗でした。屋上のプールは子供が多く利用来ているにも関わらず、水が綺麗でした。唯一、水着の脱水機がないので水着の処理を考えておかなければなりません。食事に関しても、とても美味しいブュッフェで、うなぎが食べ放題なのもかなりありがたいです。もちろんうなぎ以外のメニューも美味しかったです。値段も手頃で、コスパはかなり高いと思います。温泉も浜名湖を見渡せるビューで、朝夕と入って楽しみました。