奥浜名湖の波音と寺。
法幢院の特徴
奥浜名湖の波音が心を癒す、歴史ある寺院です。
伊能忠敬が泊まった由緒ある場所で、測量の歴史が感じられます。
浜名湖新四国霊場として、深い信仰の場を提供しています。
奥浜名湖の波音が聞こえるお寺さん浜名湖新四国霊場。
宗教的施設で観光施設ではありませんので善し悪し抜きの星3つにしております。
いつも行っている大崎半島のお寺です。
名前 |
法幢院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-526-7527 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

文化2年3月24日 (1805年4月23日) 大崎村の曹洞宗寺倉山法鐘院に伊能忠敬が第5次測量の時に泊まった。