浜松名物、特上鰻重の極み。
加茂の特徴
パリッと焼き上がった大きな鰻は、確かな食べごたえがあり美味しさ抜群です。
関西式のうなぎが楽しめ、浜松でも人気の旅行者必見の名店です。
2回目です。今回平日でしたが12:00到着して12:30前に入れました。皮がさっくさくで身も厚くてご飯も美味しくて最高のお昼ご飯を楽しめました。父は昔から違う近くの鰻屋さんが好きで今回初めて賀茂さんに行きましたが感動していました。美味です。
鰻丼の上、白焼きを注文。4200円と3600円。※鰻丼撮り忘れ…鰻丼はかなりあっさりな焼き加減、ふんわりパリッよりもサクッといった面白い食感が出てる。タレはやや甘めだが、かかっている量が少ないのでクドくはない。白焼きについていた山葵がすんごい美味しかった。これと醤油で食べると最高。事前記帳で一番をとり、11時に予約して10:50に店に戻ったが、既に7-8人程入店してオーダーも終えていた模様。提供も後回しでなんのための予約なんですかね…
食べごたえあるおいしいうなぎです。場所は、東名高速三ヶ日インターから車で数分のところにあります。少しわかりずらいですが、当日9:00から店内で予約を受け付けていて、この日は平日の10:30ごろ受付で、12:30から入れることになりました。店内は、カウンターとテーブル席があります。メニューは、うな丼、うな重、白焼きなどの単品もあります。炭焼きとのことですが、店内は全然モクモクしてないので、煙が気になる人でも安心です。注文はこんな感じ。★うな重(特上)うな重特上は、うなぎ1匹半。(うな重上とうな丼特上はうなぎ1匹のようです)身はちょうどいい厚さ。皮はパリッと焼かれてます。タレも甘すぎずでいい感じ。そんなに脂がのってる感じではないですが、おいしいです。炭焼きとのことですが、香ばしさはそこまで感じないかも。うなぎ1匹半あるので、ボリュームあって満足です。安くはないのでしょっちゅうは食べれませんが定期的に食べたいですね。ごちそうさまでした。
ものすごい美味しい関西式鰻重が食べられる超人気店月曜日の開店直後11:10くらいに行ったけど、それでも入れる時間帯が13:15の枠だったうなぎパイファクトリーで時間潰して戻ってきたらちょうどでした特上はうなぎ1.5尾入ってて5500円オーダーが入ってから捌いてくれて、炭火で焼いてくれる外はパリパリなのに中はフワフワで最高に美味しい。山椒もそこまで強くない骨も全然気にならない。尻尾とかの方ではなくて中の方が好きだった休日は朝イチから並ばなきゃかも。カード使える。
土用の丑の日の前日【炭焼きうなぎ加茂】今回は本場浜松まで気合いを入れて遠征🚗11時40分頃お店に着き、人数を伝えると「13時15分のご案内です」と駐車場で臨戦態勢で待機‼️(笑)携帯が鳴り店に行くとカウンターに通された。座敷でゆっくりが良かったなぁ。と思ったが、すぐに次回来てもカウンターが良い!って思えた。目の前でさばく職人さんの手捌きが素晴らしい⤴生きたうなぎに、目打ちをしてから(ひらき)になるまでものの10秒‼️動画で映したかったが、撮影禁止見ていて飽きない。関西風炭焼きで表面を香ばしく焼く串打ちされたうなぎが綺麗にならんで焼かれている様も日本の伝統芸術を見ているよう。ライブキッチンを楽しんでいると、うな重登場。実食パリッと焼いた表面がサクサクで良い👍私が今までふわっふわで美味しい!って思っていた鰻とは別物特上は、一身半ボリュームがあるが、脂がマッタリくどくなく、タレも甘からず辛からずで絶妙これで山椒が緑色の香り高い山椒だったら最高だった。茶碗しはショウガが効いて和風中にうなぎが5つも6つも入ってゴロゴロ三ヶ日インターからすぐおすすめなうなぎ屋さんです。
相方と白焼きご飯と特上重をオーダー。カウンターで焼きや串打ちなんかも見れてライブ感あってコレはコレで良し。撮影は禁止!白焼き派の自分はいつもは山葵塩が好きなんですが、生姜と山葵がけっこう多めに付いてきたのでびっくり。山葵は辛くなくて、けっこう多めに合わせてもうなぎとマッチして美味しい!生姜も少しの醤油とうなぎにマッチしますね。昼じゃなかったら日本酒ですなぁ。蒲焼もパリッとした皮とふっくらした身でご飯と合います。少し硬めのご飯は個人的には好み。岩塩が一寸欲しかったかな。あと、山椒が一寸香り飛んでる?感じもしたので気になりした。スパイス好きなので割り切って真空パック小袋とかで提供されては如何でしょう?肝吸いも肝はふんわりと柔らかく上品なお味。全体的に満足お腹いっぱい幸せな食事でした。ご馳走様でした!あ、6/1から少し値段が上がったみたいですが、それでも割安かと思いますよ。
ヤバい加茂!サクッと(ここ重要)ふわトロ。焼きの層は厚みが無いのに舌が喜ぶこの食感。タレの相性も抜群だ。加茂さんを目的に旅行もありだと思います。来店の際は、是非入って右側の奧3席がオススメ。家族が営む無駄無きチームワークと焼きの職人の手捌きを観察することが出来ます。午前11時に開店しますが朝9時から店頭で予約を受付してくれます。是非チャレンジしてください。それだけの価値はありますよ。
初めての関西焼でした。外はカリカリ、中はふっくら。食べたときの感動は言葉にならないくらいおいしかったです。タレもバランスの良い甘味としょっぱさ。朝早くに行くのは大変だと思いますが、行く価値は十分にあります!
確かに美味しいです。炭火焼なので特にですが、皮(外側)がパリパリで、身がふわっとしています。タレも甘過ぎず適度な甘さと風味があり、かかり過ぎでもなく、少なくもなく。うなぎ、焼き加減、味付け全て完璧でした。お店も清潔感もあり、綺麗ですし、店員さんもしっかりしてます。受付の方法は他の方の口コミ通りです。ワタシは7月三連休初日の10:00過ぎに店舗で受付しました。案内時間は13:30でした。豊川稲荷の参拝を済ませ、お店に戻りました。お店からは電話連絡が来ます。13:10ぐらいに電話が来ました。訪れる方は早めに店舗で予約を済ませ、少し早めに店舗近くで待たれるとよいと思います。
名前 |
加茂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-526-2428 |
住所 |
〒431-1402 静岡県浜松市浜名区三ヶ日町都筑791−8 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

大きくて身の厚い鰻を、パリッと焼き上げてありましたが、身もフワッとした感じも残ってて良かったです。11月と時期も良かったと思いますが。あっさりした、白焼きも含めて脂の乗った鰻、とても美味しかったです。肝吸いも、脂の乗った大粒な肝で美味しかった。ここ最近食べた鰻も中でも一番美味しいと感じました。鰻重(特上) 鰻重(上) 鰻丼(上) 白焼きご飯をいただきました。鰻丼(上)、鰻3/4匹分とありました。3/4匹でも、充分ボリュームありました。