新鮮海鮮と三ヶ日牛、豊富な味わい!
大漁丸の特徴
浜名湖沿いの海鮮料理店で、新鮮な魚介を楽しめます。
三ヶ日牛を使った料理や豊富な定食メニューが魅力です。
親切なマスターが要望に応え、心温まるおもてなしを提供します。
臨機応変に色々していただき、大感謝です!大阪から来たのですが、コレからもハーベストを朝食だけにして、夜はこちらに来たいと思います!😊相当贅沢で注文させてもらったので、単価は上がりましたが、価値ありです❣️おすすめは馬刺し、お寿司、海鮮浜焼きの蒸し焼き、冷酒菅名岳‼️
素敵なオーナー大将とサクサク女将お造りから天ぷら唐揚げ、お寿司までリーズナブルに頂けます。
東都筑駅近くの有名鰻屋に行ったら寒い中40分外で待てといわれ諦めて他の店を探したらここを発見。入った途端に塩対応の有名鰻屋とは大違いのいい感じに落ち着く雰囲気。カウンターには常連さんが入れ替わり訪れて大将と楽しそうに話が弾んでました。リベンジに注文した鰻重は定食3300円というリーズナブル価格。有名店の味と比べたらちょっと差はあるかもしれませんが、旅の疲れを癒やすのに十分なお味でした。お店のお姉さんがとても親切で感じがよかったです。ホスピタリティを感じる暖かいお店で、お薦めです。本当にご親切に色々ありがとうございました。
とても美味しい気楽な店。千切りキャベツに腕を感じる。馬刺しが熊本より美味しい。出川さんが充電旅で、みやぞんがイッテQで訪れた。予約した方がいいみたいです。
日曜日の夜に、電話で営業の確認をすると「店内、席数が少ないのでお席をお取りしときましょうか」と言われ、予約して訪問。・大漁御膳 1,650円 1日限定10食姫三つ葉のお寿司がしみじみ美味しかったです。まぐろのお刺し身も、中トロのような質の良いものをつけてくれてます。ぱっと見、品数もあり、1つ1つは決して悪くないのですが、なんとなく華やかさがないので、割高感があります。写真では、しらすご飯にうずらの卵があったのに、提供の物にはなく、お聞きしたら「今日はない」事がさみしかったです。・三ヶ日牛ロース鉄板焼定食 1,650円お肉自体は、和牛ならではのやわらかで甘みを感じるもので、味付けはシンプルで薄味でした。牛の味がしみた玉ねぎソテーも相性よく、ステーキソースが別に付いてきました。店内、カウンターは常連客さんの定位置のようです。他は4人掛テーブルが4卓ほどで気軽に過ごせて、軽くお酒も飲めるお寿司屋さん、定食屋さんのよう。電話予約で取っていてくれた席が、入口すぐのトイレの真横。お店の人がビール等を出したりする冷蔵庫横で、落ち着かなかった。奥の席は隣同士がとても近いので、案内してくれた席は独立していて良かれと思って下さったのかもしれないけれど。三ヶ日方面に出向く時には、良く通る道沿いにあるし、海鮮も三ヶ日牛も楽しめるお店でもあるし、また伺って他のメニューも頂きたいです。
定食が食べたく探していると、いつも通る道沿いにあるこちらがヒットし来店。かなり前から営業されていると思わせる佇まい。主にお寿司や刺身、三ヶ日牛を提供お店です。カウンター4席、テーブル席は3席と店内はあまり広くは有りませんが、個人的にはいい雰囲気で丁度いい広さだと思います。大漁御膳やレディース御膳は、限定10食、品数も多くお得感満載です。以前はお寿司メインだったのかな?カウンターに冷蔵ケースが有り、ご飯は少々固めですが、お寿司や海鮮に合うシャリでした。ご飯が美味しかった。駐車場は砂利ですが充分なスペースがあります。注意してないと通り過ぎてしまうので、ナビ等をセットして来店する事をお勧めします。
浜名湖の北岸沿いにある海鮮料理店です。メニューが定食より一品料理のバリエーションが豊富。夕方に訪問しましたが、この日最初の食事でして、空腹すぎたのに、選んだのが刺身定食。赤身のマグロ、タコ、サーモン、ハマチが盛られたお刺身に、茶碗蒸しとサラダが付いてきました。刺身は当然ですが、大葉と大根のツマも新鮮で、それまで完食です。普段の食事なら十分な量ですが、この日は飢えていた(笑) ため、足りなかった・・・友人が頼んだ大漁定食の方が良かったかもしれないが、今度再訪したら、一品料理をいろいろ頼んでみようと思ったのでした。近所のおじさん達が夜な夜な集まって、軽く盛り上がる、気軽に食べて飲める街の定食屋さんのようなそんなお店に思えました。
魚介類はもちろん、三ヶ日牛を使った料理も美味しい。しかもリーズナブル。
刺身盛り合わせ、・生ガキ5個・ふぐの天ぷら・鉄火巻き・三ケ日牛カルビー丼をオーダー。刺身盛り合わせ1380円 サーモン・中トロ・ホタルイカ・タコが盛り付けられていました。まっ普通ですね。ワサビはパンチあり。三ケ日牛のカルビー丼は、柔らかくおいしかったです。味噌汁も茶碗蒸しもうまかったですよ。ウナギをオーダーしようか迷いましたが、今度、伺う機会があれば注文します。カキはどうなんでしょうか?少し痩せていたような、でも久しぶりに食したので、堪能させて頂きました。
名前 |
大漁丸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-570-0513 |
住所 |
〒431-1402 静岡県浜松市浜名区三ヶ日町都筑1066−1 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

うなぎ店が多い中、他の物が食べたくて探した所ここを見つけました。海鮮丼定食とアジフライ定食をオーダー、とても美味しかったです。