暑さ対策シャツが人気!
ワークマンプラス 浜松西インター店の特徴
西インター環状線沿い、アクセスがしやすいお店です。
作業服や安全靴、皮手袋など品揃えが充実しています。
暑さ対策シャツが特に人気で、すぐに売れる傾向があります。
元姫街道から移転車での入り口は北側からより環状線側からがおすすめ。軽自動車は問題ないと思いますが乗用車では切り返しが必要になると思います。
西インター環状線の新店舗です。駐車場も以前より良いです。もう少し台数が停められると良いですが。女性用も多くはないですがあり、まずリーズナブル。そして薄手のスカートにもポケットがちゃんと付いている。 他店舗では最近ポケットなしの物がありやはり不便なんです、洗濯にも強そうだし数点買いました!家族も靴下やゴルフの打ちっぱなしに良さそうなものを購入しました。
環状線を東から西インター方面に走ってこちらのお店に来る際に、交差点から東側より駐車場に入る時には、注意が必要かと思います。ワンボックスカーなどある程度の大きさの車では、何度か切り返しをしないと入れません。駐車場は今どきにしては狭いと感じました。お店のスタッフの方々は、問い合わせに丁寧に対応してくれて良かったです。
前の経営者方より若い人に代わったみたいです。献身的で工具類も他店よりも多い様に感じます。
比較的近くに、ユニクロもあって、比較して購入する事も。機能と耐久性で、ワークマンを選ぶ事が多い。
品揃えは良い。店員さんの対応も悪くないので問題はありません。
仕事着が豊富。女性用もあり。店舗や看板が松の木に隠れて少し見えにくい。
作業服、安全靴、皮手袋、ヘルメット、反射ベスト、カッパ等、色々と安く揃います。それぞれにコーナー分けされてるので分かりやすいですが、手袋が季節関係だからなのか、普通の革手袋と防寒手袋で場所が分かれてるので、少し分かりにくいかな。安全靴も種類が多く、物によってはバイクブーツとしても使えます。姫街道沿いに有りますが、お客さんの数に対して駐車場が狭いのと駐車場の真ん中に大きい陥没が有るのが、ちょっと難点かな。店員さんは、テキパキされていて、レジで並んでると、2人目以降のお客さんの袋の要否やレジ打ちの準備をするので、長くは待たずにスムーズに流れて良いです。
女性の製品が少ないです。
名前 |
ワークマンプラス 浜松西インター店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-420-0033 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

作業着はほとんど無いので普段着のみ。いつも駐車場が満杯で入れない。