代々木で味噌と冷やし中華を満喫!
麺恋処 いそじの特徴
おしゃれなラーメン店で味噌ラーメンは特におすすめです。
魚介豚骨スープが濃厚で、チャーシューも絶品と評判です。
冷やし中華が美味しく、モチモチの太麺に定評があります。
テレ東の有吉クンの番組で取材されてはいなかったが、勧められていたと思われるつけ麺屋さん。彼岸明けから急に涼しくなったので、冷し中華を慌てて食べに行った。大盛りで税込み1400円。美味しいが電車賃を払ってまではどうか?近くの「高瀬」さん、「月の山」さん、「代々木庵」さんにも行ってみたいな。2025年2月の平日14:30頃、近くで偶然、時間が余ったので、急遽2度目の訪問。こちらの名物のひとつの「いそじろう」税込950円を頂いてみました。明らかに二郎系ラーメンを意識した商品です。冬場なので珍しくニンニク入れてもらいました。二郎系ラーメンは、おそらく30年振りくらい。本物の二郎系ラーメンはスープがしょっばくて、私はいつも飲めませんでしたが、こちらのはスープまで完飲。麺もチャーシューも美味しかったですよ。これで税込950円はお得に感じました。空いてるかと思いましたが、ほぼ満席状態が続いていました。だから、昼休みも取らず通し営業なのですね。有難いです。2025年の5月20日に3度目の訪問。開店時間の10分くらい前について、一巡目ギリギリでした。今回、頼んだのは「みそいそ二郎(中盛)」野菜まし、ニンニク入りです。税込み1050円だから、他のラーメンやつけ麺より安い!それでいて、このボリューム!味も大満足でした!絶対のオススメです!
代々木駅から歩いて3.4分にあるいそじさんにお伺いしました。丸得 中華そばをいただきました。麺硬でお願いして好みのワシワシ感あるほのかにゆずの香りもするとても美味しい魚介豚骨中華そばでした。接客も丁寧で味や麺の量や好みにも快く対応していただけました。次回は坦々麺もいそじろうも食してみたいと思います。
あっさり魚豚ラーメン。得中華そば中盛1230円。魚介豚骨類の中であっさり極み。ごくごく飲めるぐらい。特徴的なつるつるの中太ストレート麺は噛み応え食べ応えあり。クラシックなチャーシュー2種いいね。ワンタンは水っぽく外れ。明治神宮裏の閑静な住宅街、カウンター9席小さな店。通し営業なので時間外すと土曜でも空いている。醤油はかけそばぐらいあっさりしてるので味噌や二郎型の方が個性が出るのかも。
代々木の人気ラーメン屋。神宮参拝の前、ランチに寄りました。裏通りの古い建物、目立たないので通り過ぎちゃうww 平日11:30一番乗り。寒かったため味噌ラーメンを注文。柚子入り。スープは一見味噌と感じないほど魚介風味が強い。ドロドロ濃厚、味しょっぱめ。中太麺の噛み心地好い、量たっぷり。ふと大勝軒を思い出す。焼豚やメンマもいい仕事。総じて丁寧、満足の一杯でした。中盛り300gまで無料。スタッフ親切、帰る頃にはほぼ満席。
予備校生以来、この地に踏み入っていなかった代々木。当時はいそじさんはギリギリ出店前だったので月日が経っているのを改めて実感します。平日12時過ぎで店外5名並びに接続。スタッフさんの案内に従い、入口入って右手の券売機で味噌ラーメンをポチッと。いそじろうにすればよかったかなと思いつつ待っていると店主さんから柚子の有無を聞かれるのでお願いしますと返答。程なくして着丼です。味噌の香りが飛んでおらず、味もしっかりしていて魚介ともバランスがいいためこれは旨いですね。なおさらいそじろうでにんにくオンしたかったですね。チャーシューも控えめな味付けと少しかみごたえのある食感でこれまたいいですね。ごちそうさまでした。
◆マル得中華そばJR代々木駅西口から西にチョーロチョロにある人気 らーめん&つけ麺処。人気1番は、冷やし中華。◆品書●らーめん中華そば・・・・・・880円味噌らーめん・・・・950円マル得中華そば・・・1130円マル得味噌らーめん・1200円●つけ麺つけめん・・・・・・930円味噌つけめん・・・・100円マル得つけめん・・・1180円マル得味噌つけめん・1250円※麺並盛・・・200g中盛・・・300g 増量サービス大盛・・・400g 100円増食券機式◆注文:マル得中華そば(中盛300g) 1130円(税込)巷らーめん処でゆ~ところの特製を注文してみた。マル得のトッピン具は、味玉、ワンタン、チャーシュー2種類着丼かぁ~、うまそ~先ずはちょい茶濁したスープごっくん。魚介系&動物系の合わせスープはあっさり系醤油。いーんでな的。元イタリアンシェフが毎日製麺しているという麺は、タピオカ入り。そのため、麺は、鶴鶴しちゃって弾力強め麺。この麺は、好みが分かれそうな漢字。冷やし中華だったら超マッチしそー的。次回は、冷やし中華してみよーごっつぁん。
15時過ぎていたので店内は数人のお客様だけで、並ばずにそのまま入れました。でも『冷やし中華』の普通盛りを食券で買っている間にすぐに2人のお客様が来店!同じ金額で中盛りにも出来るみたいでしたが、初めてのお店でボリュームがわからなかったので、『普通で!』とオーダーしました。ちなみに、普通盛りと中盛りの中間の量でも頼めるみたいで、なんだか女性に優しいお店です🎵10分位で出来上がりましたが、途中で『冷やし中華のお客様、もう少しお待ちください』と声をかけてくださいました。優しい♪辛子は入れるかも聞かれましたが、苦手なので『辛子はいりません』とお断りしました。そして、実食!ナス、カイワレ、胡瓜、トマト、チャーシュー、煮卵とボリューム満点!食べる前から目がもう美味しい〜♪麺は生まれて初めて食べる位のモチモチ麺で、弾力がものすごい〜(๑˃̵ᴗ˂̵)しっかり咀嚼しないと飲み込めません!麺をしっかり噛んで食べたのも、生まれて初めてです。麺が一本一本重くて箸で持ち上げるのも重いんですよ!びっくりです!できればフォークもらってクルクルからめて食べたいくらいでした。この麺一本一本とジュレ状のスープがしっかり絡まり、なんとも言えない美味さがお口に広がります。これは私が今まで食べて来た冷やし中華とはもはや別物でした。もう冷やし中華はこれしか食べたくありません!麺の量ですが、『普通』にして大正解でした。実は途中でこのボリュームに箸を置きそうになりましたが、こんな美味いもんお残しできません!気合いで食べ切りました。最後、スープ割りも出来ると店員さんに声をかけていただきましたが、もう入りません!無念…(>人<;)後から入ってきた男性2人は、『冷やし中華の中盛り』をオーダーしてましたので、男性なら中盛りで良いのかな。冷やし中華は子供の頃に散々食べて、食べ過ぎて、大人になってからはだいぶ飽きてしまい、マヨネーズかけて食べたりしてましたが、これはお酢の味すらしないしスープはジュレだし、ホントにまったくの別物冷やし中華でした!ちなみに、私はお魚が苦手で一切食べられません。ここのスープはお魚も出汁に使ってるとのことで、それがネックで今まで気になっていながらも中々来店出来ませんでしたが、全然大丈夫でした〜♪またすぐに食べに来ます!ご馳走様でした♪
夏は冷やし中華で有名だったよなーと思い再訪。冷やし中華からし抜きです。シャリシャリに凍ったスープにゴリゴリに締まった麺と、茄子の煮浸しが堪りません。からしが食べられたらもっと美味しく感じられるのかもwスープ割りを付けてくれるのも嬉しい。
夏ですので、冷やし中華!チャーシューは冷やしだから細く切るのがいいと思います。(顎がいたい)味は大満足。最後にスープも頼んでぜひ飲んでください。スープを渡す店員(社長ですかね)さんの笑顔が素敵でした。츠케멘으로 유명하지만 여름이니까 차가운 중화로!약간의 국물이 있는 거의 비벼먹기 좋은 면요리. 츠케멘 소스가 사용된 듯 하다.농후한 맛이 좋음.한국사람에겐 좀 짤지도 모르니 잘 섞어드세요.
| 名前 |
麺恋処 いそじ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3378-6555 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
魚介の味が効いた味噌ラーメンこの店は味噌がおすすめ味噌ラーメン 1000円周りの人は味噌を食べていたので味噌ラーメンがおすすめだと思う。⸻🍽 訪問情報・時間帯:昼・同行者(一人/友人/家族 など):同僚3人⸻🥢 注文メニュー・料理名①(¥):味噌ラーメン 1000円⸻😋 味・量・味の感想:煮干しが効いたラーメン。味噌ラーメンは大概美味いが特に魚介の味が聞くことで他ではない味わいでした。・ボリューム感(少/普通/多):普通⸻🧑🍳 接客・サービス・対応:良 / 普通 / 悪:普通・気配り・提供スピード:普通⸻🏠 雰囲気・客層・雰囲気:静か・清潔感:あり・客層:若者 /ビジネス⸻🚶♂️ アクセス・駅から:徒歩5分・周辺:住宅地⸻💡 メモ(任意)・予約:不要・Wi-Fi・電源:なし⸻⭐ 総合評価・★評価(1〜5):3・おすすめポイント or 一言感想:後輩曰くつけ麺ではなくラーメンだと。まずは味噌ラーメンから食べてみては?⸻