鰺ヶ沢町の極上ヒラメ丼。
割烹水天閣の特徴
青森県鰺ヶ沢漁港近くの美味しい割烹料理屋さんです。
鯵ヶ沢町の新名物『ヒラメのヅケ丼』が絶品でおすすめです。
清潔で快適な店内で心優しいお母さんのサービスを楽しめます。
青森県鯵ヶ沢産の極上ヒラメを贅沢にヅケにし、たっぷりとご飯にのせた鯵ヶ沢町の新名物それが『ヒラメのヅケ丼』と鯵ヶ沢町が全面的に推しているヒラメのヅケ丼を頂きに来ました♪お店前に駐車場あります🅿️こちらのお店は鯵ヶ沢漁港の真ん前。漁港の真ん前という事だけでテンション上がります。初めて伺った時はヒラメとマグロのハーフ丼♪それと地元産の魚の煮付けも頂きました。店主さん曰く仕入れは鯵ヶ沢漁港、深浦の風合瀬漁港、北金ヶ沢漁港の三ヶ所らしいです。コレで美味しさ知ってしまった私はちょくちょく行く事になりました。最後にお伺いした時はヒラメのヅケ丼と天ぷら盛り合わせ。ホント美味しいです😋ヒラメの切り身も大きく、寝かせない新鮮なヒラメを使用するのがこちらの特色のようです。知り合いにも教えたら絶賛していました。ご馳走様でした。食べ終えた私は夕焼けを追いかけて更に西へ進みます🚐
県外の親戚を連れて訪れました。一人一人違うものを注文したけれど、どれも美味しそうでした。ちなみに私は海鮮丼。何種ものお刺身が載っててほんと美味しかったです。ご飯のおかわりもできます。
GW中はどこも混むため、どのように待てるかも課題の一つ。こちらの店内の待機スペースは案外広く、待ちやすい空間ではあるが…肝心の漬け丼は…2時間以上待った空腹の状態でも、今ひとつであった。
ヒラメの漬け丼は割烹らしい優しい味のタレがしっかりしていました。天辺にのっているのはエンガワです!
海の幸いっぱいなのに安くて美味しかったです。ヒラメの漬け丼と天ぷらをいただきました。思ったよりボリューミーで、お腹いっぱいでした。お茶ポットで飲み放題なのも良かったです。
写真はお刺身定食2200円です。旨いです。間違いなしです。優勝です。店内も清潔感あって、落ち着いた雰囲気です。メニューは他の方も載せているものと変更はありません(2022年12月13日現在)。
隣のたきわ同様に休日の昼時は、混雑しています‼️メニューは、豊富にありますが全体的に値段は高いです。ヒラメのヅケ丼は、量が少なくてかなり味付けが、しょっぱかった😨
海鮮丼を頂きました。上品で美味しかったです。
港近くだけあり、焼き魚が美味しかったです。
名前 |
割烹水天閣 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0173-72-2024 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

青森県西津軽郡鰺ヶ沢町鰺ヶ沢漁港から近い綺麗な割烹料理屋さん。落ち着いてご飯が食べられます。ヒラメが有名だそうです。