五和地区のソウルフード、楽しく呑める!
中屋酒店の特徴
地元愛溢れる名店で、アットホームな居心地です。
きかんしゃトーマスで有名な大井川鉄道の近くにあります。
美味しい日本酒と多彩なつまみが楽しめる社交場です。
自宅から約4時間かけて行ってきました。Googleマップの営業時間は8時からになっていますが、飲みは16時からです。ご注意を。14時に着いたので店主さんにKADODE OOIGAWAを教えて頂き時間を潰して再来店。地元の方が入り出したころ合いを見計らい入店。優しく迎えて頂き、ホッピーセットとながらみ、シイタケメンチで乾杯。シイタケメンチはたっぷりのシイタケと挽肉でそのままで十分美味い!次のメニューを悩んでいると地場の取れたての筍と蕨をさっと炒めて出してくれました。当然美味い!カマンベール焼はトマトとバジルソースがこれまた合う!店主と地元の方とも色々交流ができ、楽しい静岡飲みのスタートが切れました。価格は書いていませんが安いです。簡単ではないですがリピ確定です。
初めて訪問しました。先ずはお店で銘酒「かなや日和」を購入店の裏の集会所(笑)には16時というのに常連さんが数人飲み始めているさて、連休初日で予約満席の所、カウンターに席を作ってくれました。2時間ほど知人と飲みましたが、酒好きが好みそうな豊富なメニューしかもどれも旨い後から予約なしで来た人も待機している状態なんとさらに裏手には個室の部屋がありグループ利用の方にはオススメカラオケはじめパーティーに必要なものは全て揃えてある きめ細かさ さすが中屋酒店おそるべし また行くよ~愛の親父です。
地元愛、ローカルのソウル溢れる名店。賑やかな雰囲気が好きな人には最高です。例えば、新橋の居酒屋に気のおけない仲間と集ったような。もしくはナンバの賑やかなオッチャン達と乾杯するような。話が合う飲み友達が見つかる店です。
なに食べても美味しいお店!雰囲気もいいし、初めて行ったのにお店のご夫婦が暖かく迎えてくれて♫また絶対行きたいお店です!写真撮り忘れて、締めのお茶漬けのみ😅
値段が手頃で雰囲気が良い。
雰囲気がいい。料理も手軽なお値段で美味しい 店のご夫婦が優しい。
ここに行ったことのある知り合いに聞いたのですが客を客として見ていないということでした。商売をやっているという意識など皆無であぐらをかいているのが見え見えだったそうです。メニューもどこでもあるようなものばかりでわざわざ入るような店ではない雰囲気の悪い店だったそうです。いやですよねそんな店、ぼったくりあったようなものだということで何にも楽しく飲めないそうです。やめといたほうがいいですよ。
アットホームな雰囲気で、お店の方もとても優しいです😊
雰囲気がたまりません。近所で良かった〜
名前 |
中屋酒店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0547-45-3208 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

貸切部屋を利用飲み物は冷蔵庫の中セルフ。缶ビール、缶チューハイ。お刺身は買われたスーパーのパックもの。作られた料理はおでんともつ煮くらい。