優しい甘みの和風ラーメン。
和風ラーメンどんの特徴
昼はラーメン、夜は居酒屋として楽しめるお店です。
鶏ガラと野菜が効いた、コクのあるスープが魅力です。
飽きが来ない醤油ラーメンは、優しい甘みがクセになります。
和風ラーメンどん大分県宇佐市葛原761−1中華そば+豚丼950円わたログ⭐️3.002023/7/9・母が住む宇佐の近所にありました。おすすめの中華そばと豚丼のセットを注文。もう、見た目が旨い!なんでしょ。うどんとラーメンの中間?しかし、脂はある訳でめっちゃ複雑。ただ。辛かった。間違えてない?っちゅーくらい、塩辛い。出汁が旨いのに、勿体無い!70代の母も頑張って食べました💦ベースが美味しいのに、勿体無いなぁーと。初体験だったけど、リピする勇気は有りません。大分やしね😅
店名にラーメンと付く為、ラーメン店かと思い訪問。店を入ると、味のあるカウンターが5席ほど。左手に座敷があり、5テーブル。厨房は女将さんが、ホールを大将が仕切ってるのが印象的。入店後、壁のメニューを見ましたが完全に居酒屋でした。正確にはちゃんこ屋さん。昼はラーメンを出しているが、本職じゃない感じ。ランチはセットメニューと単品メニューがあり、セットのラーメンは醤油と塩が選べます。私は醤油ラーメンとミニ豚丼のセットを頂きました。関西や関東で食べるガッツリ醤油ラーメンと異なり、和風でほんのり醤油感の楽しめるラーメンです。ちゃんこスープ使ってるのか?ワカメスープの様な優しさに醤油を感じる。飲み干しても罪悪感のないラーメンです。麺は細ストレート麺を使用。トッピングはチャーシューとモヤシ、ネギ、ワカメ、ゴマ。かなりちゃんこ系ラーメンでした。
ランチセット(醤油ランチと豚丼)をいただきました。ちょうど良いボリュームでした。
昼はラーメン屋さんで、夜は居酒屋もやっています。ラーメンはいくつかのメニューがあり、それぞれ塩と醤油から選べます。また、おにぎり、豚丼、鶏丼、カレーライスとのセットメニューもあります。豚丼ラーメンセット(醤油)を食べました。醤油ベースのスープは旨みがあり、美味しかったです。麺も細麺で食べやすいです。豚丼は薄めの味付けで、ラーメンと一緒に食べるのにちょうどいいと感じました。店の大将はとてもハキハキして好印象です。若いスタッフもとても優しく接客してくれます。駐車場は店の前と横にあり、計8台分くらいあります。
お昼遅く14時過ぎだったのもあるのか、コロナの影響でお客さんが誰もいませんでした。(お客さんが少なく坊主の時もよくあるとのこと)店主や夫人は人がよく、会計の時にどれも美味しかったことを伝えると『励みになります。』と心から喜ばれていました。塩ラーメンも醤油ラーメンも安く美味しかったので、是非また行きたいです。是非、近くに住まいの方、食べに行ってあげて下さい🙇(変なセールスの電話が多くなったので電話はなくしたそうですが、夜8~9時頃までは開いてるそうです)
居酒屋としても使えるみたいですね!味が濃いと感じる方もいるみたいですが、僕にはちょうどよかったです!
鶏ガラと野菜を煮込んだコクのあるスープ。大変おいしくいただきました🎵
野菜ラーメンの醤油を戴きました。スープは少ししょっぱく私の好みに合いませんでした。店内のメニューを見ると居酒屋メインのお店ですね。後で知り合いに聞いたら塩ラーメンが美味しいとの事。
横綱ラーメン、ボリューム満点です‼️少し塩味が強いですが。夜は居酒屋みたいですが昼しか行ったことが無いです。
名前 |
和風ラーメンどん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0978-33-2414 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

お昼ごはんに行きました!夜は居酒屋さんで、お鍋が美味しかった記憶はありますが、お昼のラーメンは初めてでした。カウンター席の後ろに、新聞や漫画を置いてあり雰囲気は抜群です。メニューを眺めてたらお冷やのポットが運ばれてきて、大関ラーメンの醤油を注文。卓上にはお箸、グラス、コショウに一味?七味?と爪楊枝。お冷やを飲んでたら、思ったより早くラーメンが到着。具材はモヤシ、ワカメに卵と蒸し鶏(鶏チャーシューかな?)早速、スープを飲んでみましたが、旨味もですが、甘味が強いスープですね!美味しいですが、僕はご飯が欲しくなりました。コショウ多めにふってご飯を・・・これだ。