中津市の味、砂ずり串と唐揚げ。
からあげおきな 柿坂本店の特徴
衣の粉がカリッとしていて、塩としょうが味が絶妙です。
注文してから揚げた唐揚げはサクサクジューシーで肉汁が溢れます。
中津市街地で食べ比べた中でも、こちらの唐揚げが一番美味しいです。
2○数年以上前、中津に住んでたころよく来てたお店😊懐かしい。T課長に教えてもらった中津で唐揚げが美味しい有名店🍗当時は看板メニューのズリ串は100円だったけど、今では130円。それでも十分安いです😊愛想の良い優しそうな二代目の若いお兄さんが後を継がれてるみたいで安心😊頑張ってくださいね。また必ず行きます。
美味しかった~シンプル 砂ずりの串 唐揚げも お店の方も凄くステキで また立ち寄りたい お店。
昔、通りがかりに砂ずりを買って食べたのが、きっかけで年に数回ぐらい3時間くらいかけて砂ずり目的で行ってます。私にとっては最高の砂ずりで揚げたての砂ずりを店舗前の椅子に座って食べるのが至福の時です。
中津市の女子友宅にお泊り。唐揚げおきなをご馳走していただきました💕やっぱり中津唐揚げ最高ですよね💕
メニューは二つだけ、骨付きミックスと砂ずりの串。手羽を混ぜてくれる時もありますが、運次第ですねー。ご飯やつまみにいい塩梅!とても子どもに優しいお兄さんが会計してくれました。2024年12月末の価格を載せておきます。
あまりの美味しさに、1日で2度訪問しました。砂ずり串もからあげも味付けがとても丁度よく、また近くに来ることがあれば再訪問は必ずしたい!と思えるお店でした。接客も穏やかな方で丁寧に対応いただけました。
朝の9時半に行きました。砂ずり串と唐揚げを買いました。既にお客さんも数名居て人気店だと言う事がわかりました。外のベンチで食べました。揚げたてで味付けも絶妙で串3本と唐揚げを秒で食べました。そして夕方また行きました。串7本買いました。2本その場で食べて、残りは帰って食べました。昔から有るお店みたいでやっぱりレベルが高いですね。地元の唐揚げ店とは違い過ぎました。一本130円とコスパも圧倒的に良く味も良くて最高でした。また行きます!!
日田往還中津街道、県道212号線を日田方面に向かっていると中津市耶馬渓支所の駐車場の隣辺りにノスタルジックな雰囲気の建物のお店 おきなさんが見えてきます。入店すると店員のお兄さんがせっせと唐揚げを揚げていましたが、お店の奥のフライヤーには夥しい数量の唐揚げが揚げられていました。骨つきの胸肉系で衣はカリカリサクサクで歯応えがあり、ガツンとニンニク系ではなく生姜と塩気が効いてて美味しいです。少量注文だったのですが、紙袋を透明のビニール袋に入れてくれていたので食べやすくて助かりました。次回は砂ずり串と一緒にリピートするつもりです。大分県中津市耶馬渓町柿坂525-48:30〜19:00の火曜日定休日。
中津市街地のほうでも6軒ほど食べ歩きしましたが、自分はこちらの唐揚げが1番好きですね!ただし骨付きなので小さいお子さんは誤嚥に注意が必要かもしれません。そして当たり前ですが私個人の好みで1番美味しいと感じているだけなのでご注意を。漬け込むタレの調合割合や漬け込み時間、衣の種類、揚げ方等など…出来上がりを左右する要素は各店舗ごとに違うので、やはり自分好みの味を探すのが中津唐揚げを楽しむコツだと思います。
| 名前 |
からあげおきな 柿坂本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0979-54-2056 |
| HP |
https://www.instagram.com/karaageokina?igsh=MWJxazkzeWMyYnhkZA==&utm_source=qr |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
からあげ、串、大好きだったんですけど元の味じゃなくなってるみたいです😣揚げ具合もちがう‼️今日いつものお兄さんに再開したのでレビューさせて頂きます‼️からあげ こころや🔎で検索してみてください。いつもの味で安心しました☺️🫶